※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

新幹線デビュー、何ヶ月頃にしましたか?抱っこゆらゆらしないと寝付けな…

新幹線デビュー、何ヶ月頃にしましたか?

抱っこゆらゆらしないと寝付けない子なのですが、新幹線での移動は大変でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月半の時でした!
デッキで抱っこゆらゆらできますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    いつもと違うとやっぱり泣いちゃいますかね🤔?

    • 10月15日
ママリ

下の子は1ヶ月で新幹線乗りました😅
もう泣きまくりで大変でした😭
上の子は1歳でデビューしたんですが
その時は抱っこ紐でずーっと寝てました😊

  • ママリ

    ママリ

    泣きまくり😂やはり😂

    • 10月15日
mama

3ヶ月になる少し前に新幹線乗りました!
乗る前に母乳をあげてゆらゆら揺らしてたら新幹線乗る時には大人しく寝ててくれたので助かりました😊

  • ママリ

    ママリ

    うちの子30分刻みくらいで起きちゃうのですが長く寝てくれますかね🤔?

    • 10月15日
  • mama

    mama


    うちの子も結構すぐ起きちゃう子でしたが、何故か新幹線乗った時は大丈夫でした😊
    最後の数十分は起きてましたけど泣かずにおとなしくしてくれたのでありがたかったです😭
    念のため泣いてもいいようにお気に入りのおもちゃなどをすぐに出せるように用意してましたけど使わずそのまま目的地までおとなしくしてました☺️

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 10月16日
りんごの森

1ヶ月半くらいでデビューしました😊
いちばん後ろの席とっておいて泣いたらデッキにでてユラユラしてました✨

  • ママリ

    ママリ

    ギャン泣きしたりしましたか🤔?

    • 10月15日
  • りんごの森

    りんごの森

    ギャン泣きはしませんでした!
    フエフエ泣いてた感じです😂

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月16日
deleted user

9ヶ月ごろでした✨
膝の上座ってましたヽ(´ー`)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月15日
まっくぶー

6ヵ月でした。
ちょうど眠くなる時間とか授乳のタイミングに新幹線に乗ったら、泣かれずになんとかなりました😊

ただ、そのタイミングは何時頃なのか?を考えるのはすごく大変でした㊙️

  • ママリ

    ママリ

    難しいですね😭💦新幹線内で授乳したりしましたか??

    • 10月15日
  • まっくぶー

    まっくぶー

    2回食でしたが、行きは新幹線🚄降りたらすぐに駅ビルのデパートでオムツ替えと食事➕授乳する時間で新幹線の時間を選びました。で、乗る直前に授乳したら、乗ったら爆睡してくれました😅

    帰りは、同じように駅で授乳していくつもりでしたが、渋滞で駅への到着が遅れたのと唯一のオムツ替えシートのあるトイレの個室をライブ帰りの子に着替えで占拠💨されて、オムツ替えの時間もほとんど無くなったので、新幹線乗った瞬間に席でケープ使って授乳しました。

    行きも帰りも授乳するとしたら新幹線内の多目的室を借りるつもりで、そこに行きやすい車両と席を確保しましたが、結局車掌さん探す時間がもったいなかったのと隣が旦那だったので使わずじまいでした㊙️

    デビュー戦は緊張しますよね💦

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食始まってると大変ですね😵💦色々教えて頂いてありがとうございました😊

    • 10月16日