
コメント

かんかん
うちの子も今は体が強くなり滅多に風邪をひきませんが、小さいうちは風邪を引くと必ず酷い咳になっていました😅
小児科や耳鼻科でいろいろアドバイスをもらい、実践したのを下に書きます!
・加湿器を使う
・濡らしたタオルを大量に干す
(じめっとするくらい部屋の湿度をあげる。カビに注意です😓)
・寝る前にスプーン一杯の蜂蜜を舐めさせて、喉を潤しておく
(一歳超えてから)
・夕方に吸入に行く
(咳は夜にひどくなるので、朝ではなくなるべく夕方に吸入する)
かんかん
うちの子も今は体が強くなり滅多に風邪をひきませんが、小さいうちは風邪を引くと必ず酷い咳になっていました😅
小児科や耳鼻科でいろいろアドバイスをもらい、実践したのを下に書きます!
・加湿器を使う
・濡らしたタオルを大量に干す
(じめっとするくらい部屋の湿度をあげる。カビに注意です😓)
・寝る前にスプーン一杯の蜂蜜を舐めさせて、喉を潤しておく
(一歳超えてから)
・夕方に吸入に行く
(咳は夜にひどくなるので、朝ではなくなるべく夕方に吸入する)
「吐き戻し」に関する質問
離乳食を始めてない状態でベビー用お菓子をあげた方いますか??6ヶ月からと書いてあるお菓子を1ヶ月早くあげちゃった方もいらっしゃいませんか?💧 ※批判はいりません 生後5ヶ月の娘がいます。まだ離乳食は始めていませ…
ロタワクチンについて 生後2ヶ月になる子がいます。来週初めての予防接種の予定があり、ロタワクチンも行う予定です。 ロタワクチンの二次感染のリスクはどのくらいですか? また、万が一の感染予防のためにどこまで徹底…
食事後に頻繁に嘔吐する子いますか? 1歳0ヶ月なのですが、 食事後30分以内に必ず嘔吐します。 量は少なく、ケポっと一口だけなんですが、 口に含んでいた感じではなく ちょっと消化されかけの感じのものです。 母乳ミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます☺️
めちゃくちゃ参考になります😭
教えて頂いた事全て実行してみようと思います!!✨