
コメント

かんかん
うちの子も今は体が強くなり滅多に風邪をひきませんが、小さいうちは風邪を引くと必ず酷い咳になっていました😅
小児科や耳鼻科でいろいろアドバイスをもらい、実践したのを下に書きます!
・加湿器を使う
・濡らしたタオルを大量に干す
(じめっとするくらい部屋の湿度をあげる。カビに注意です😓)
・寝る前にスプーン一杯の蜂蜜を舐めさせて、喉を潤しておく
(一歳超えてから)
・夕方に吸入に行く
(咳は夜にひどくなるので、朝ではなくなるべく夕方に吸入する)
かんかん
うちの子も今は体が強くなり滅多に風邪をひきませんが、小さいうちは風邪を引くと必ず酷い咳になっていました😅
小児科や耳鼻科でいろいろアドバイスをもらい、実践したのを下に書きます!
・加湿器を使う
・濡らしたタオルを大量に干す
(じめっとするくらい部屋の湿度をあげる。カビに注意です😓)
・寝る前にスプーン一杯の蜂蜜を舐めさせて、喉を潤しておく
(一歳超えてから)
・夕方に吸入に行く
(咳は夜にひどくなるので、朝ではなくなるべく夕方に吸入する)
「吐き戻し」に関する質問
授乳時間と吐き戻しについて 生後1ヶ月完母です。 昨日から急に吐き戻し(溢乳)の頻度と量が多くなりました。 今まで左右10分ずつの授乳をしていて、少量の溢乳は1日に2、3回はありましたが、昨日からほぼ毎回の授乳でそ…
消化管アレルギー もうすぐ七か月の息子を育てています。2週間前豆腐を小さじ1/2から食べ1も大丈夫でした。その後一昨日久しぶりに小さじ1.5弱くらいたべたら噴水嘔吐… 吐き戻しは多い子ですが、こんな吐きかたは初めてで…
お風呂上がりの授乳について🛁🫧 お風呂を授乳時間のだいたい1時間前に入れるようにしています。その後お風呂から出たあと、スキンケア→着替えをするとすぐに寝てしまいます😴 入浴後は最低でも30分はあけてから授乳をする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます☺️
めちゃくちゃ参考になります😭
教えて頂いた事全て実行してみようと思います!!✨