
コメント

かんかん
うちの子も今は体が強くなり滅多に風邪をひきませんが、小さいうちは風邪を引くと必ず酷い咳になっていました😅
小児科や耳鼻科でいろいろアドバイスをもらい、実践したのを下に書きます!
・加湿器を使う
・濡らしたタオルを大量に干す
(じめっとするくらい部屋の湿度をあげる。カビに注意です😓)
・寝る前にスプーン一杯の蜂蜜を舐めさせて、喉を潤しておく
(一歳超えてから)
・夕方に吸入に行く
(咳は夜にひどくなるので、朝ではなくなるべく夕方に吸入する)
かんかん
うちの子も今は体が強くなり滅多に風邪をひきませんが、小さいうちは風邪を引くと必ず酷い咳になっていました😅
小児科や耳鼻科でいろいろアドバイスをもらい、実践したのを下に書きます!
・加湿器を使う
・濡らしたタオルを大量に干す
(じめっとするくらい部屋の湿度をあげる。カビに注意です😓)
・寝る前にスプーン一杯の蜂蜜を舐めさせて、喉を潤しておく
(一歳超えてから)
・夕方に吸入に行く
(咳は夜にひどくなるので、朝ではなくなるべく夕方に吸入する)
「吐き戻し」に関する質問
夜間授乳後通常赤ちゃんはスッと寝てくれるものなのでしょうか? 今生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、吐き戻しやすいです。 吐き戻しが多いためお腹いっぱいあげるのも不安で寝落ちするまで授乳すると言うよ…
生後38日の赤ちゃんを育ててます 昨日から耳たぶが膿んでいて今見たところ耳の中も湿っていました。 2週間ほど前から鼻水が酷く吸引器で吸っていたのですが吸いすぎて中耳炎になってしまったのでしょうか…? 吐き戻しも…
新生児の便秘、受診したほうがいいですか? もともと退院後から便秘ちゃんで、2日に一度の綿棒浣腸ですっきり出ていました。 昨日、今日と綿棒浣腸しましたが出ず、今日で便秘3日目になってしまいました。 母乳、ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます☺️
めちゃくちゃ参考になります😭
教えて頂いた事全て実行してみようと思います!!✨