
コメント

m.
多分肘の少し上くらいに注射すると思うので半袖でも問題ないかなと思います🙌
うちはいつも問診票とかは事前にもらってきて、家で記入して検温を出る直前にして行くようにしてます😊
行ってから記入して検温してとなるとバタバタしちゃうので💦💦

うとゆあしさん
先週受けてきましたが、肌着はタンクトップでその上は長袖でした!
事前に自宅で腕までまくれる事を確認してから行きましたよ!
上の方もおっしゃっていますが、問診票は事前にもらって記入して行く方がスムーズだと思います👍
-
ママリ
コメントありがとうございます!
自宅で腕まくれるか確認していきます😊
問診票はやっぱり予防接種当日より前にもらうべきだったんですかね😭
もう今日の午後なので手遅れでしょうか💦- 10月15日
-
うとゆあしさん
ちなみに我が家はパパ、私、娘の3人で受けましたが当日着いてから書きました笑
3人分だったので少し時間がかかりましたが、1人ならそこまでかなぁとは思いますよ👍
午前中に取りに行けるのであれば、その方が楽かなぁとは思います(^ ^)
全然手遅れではないと思います!!- 10月15日
-
ママリ
3枚は大変ですもんね😅💦
車がなくて今日雨なので抱っこ紐で歩いて行こうと思ってて😭😭
一人分なら着いてからで大丈夫ですかね😅
次回の予防接種からはちゃんと事前にもらうようにしようと思います🙇♂️✨- 10月15日
-
うとゆあしさん
雨で歩きとなると、行ってからの方が良いですよ(><)
1人分なら大丈夫だと思いますよ👍
名前、住所、○をつける、署名なのでそこまでじゃないかなぁとは思います^_^
私も来年からは事前にもらっておこうと思っています!笑- 10月15日

なのは
上の子は半袖、下の子はタンクトップでした!半袖でも捲って腕が出るなら良いと思います!
うちのかかりつけは予防接種も普通の診察時間で受けるので密を回避するために、事前に自宅で検温し予診表も全て記入した上での受診を徹底してくださいとのことでした。
我が家はインフルに限らず予防接種の際は必ず次回受けるものの予診表はもらって帰ってます!その方が受診時にスムーズなのでお勧めです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
まくって腕が出るものにして行こうと思います😊
引っ越して初めての小児科に行くのでまだどういう感じかわからないのですが、今日行ってきて次回のはもらってこようと思います!✨
スムーズなほうがいいですもんね!😊- 10月15日
ママリ
コメントありがとうございます!
事前にもらうというのは予防接種当日前に行ってもらってくるって感じですか?💦
もう今日の午後なので午前中にもらいに行くべきでしょうか😭
m.
午前中にもし行けるのなら、
もらってきておいたら、ママが楽かな?と思います😊
受付で問診票くださいって言えば渡してくれると思います😊✨
ママリ
たしかに小児科で書いてると子供が動き回ったりして落ち着かなさそうですもんね💦
ありがとうございます✨