![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
100均の安いやつだったり、妊婦の時にアンケートに答えると無料でもらえるものだったりしましたが、一番は圧縮袋が使えてます笑
![つむむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむむ
アンケートの無料プレゼントの使ってます!すごく使えますよー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生まれてすぐは家にあった適当なポーチを使って、3ヶ月ぐらいしてから西松屋で安くなってたのを買いました😌
かさばらないように、薄い・軽い・小ぶりがいいです‼︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もアンケート答えてもらえるオムツポーチ使ってます!
全部で4つくらいあります笑
オムツ入れたりミルク入れたり着替え入れたりしてます笑
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
妊娠中は欲しいな〜と思いましたが、結局家にあった巾着を使って最終的にジップロックになりました😂
圧縮できるし、密封もできるので1番使いやすかったです😂😂
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
IKEAの可愛いジップロック使ってます😃可愛いし、中が見えるほうが便利だし、中身を圧縮して小さくできるし汚れたりしたらすぐ捨てられるから清潔だしいい感じですよ
![きーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーち
メーカーものやブランドものは高いですよね💦
メルカリで1300円のハンドメイドのモノを購入しましたが生地も好みのもの選べるし使い勝手も良いですよ👏
追加でお着替えポーチとしても購入予定です☺︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はコレ!!っていうのに出会えなくて、家にあったものを使ってます😂でもそれも半年くらいまでしかまともに使ってないです。今はジップロックに2枚入れて持ち歩いてます🤣
![🌼👶🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼👶🌼
わたしも形から入るタイプなので、フェフェのオムツポーチを買いましたが、なんせ移動時に重く感じてきて…
だんだん持ち物を何か軽くできないか減らしてばっかりやってます😂
オムツポーチ以外で多様に使えるなら買いだと思います!
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
4千円のおむつポーチなんてあるんですね!写真拝見しましたが、オムツやおしりふきを入れる為だけにこのサイズだとしたらめちゃくちゃかさばりませんか?子ども連れてると他にも荷物ってたくさん増えるので、いかに荷物をコンパクトにするか、のほうが私は重要で、オムツはただの巾着袋に入れてます😀先日百均で、オムツ用の圧縮袋というのを見かけて「これスゲー!」と興奮したくらいです。笑
お金かけるなら私ならおむつポーチよりもマザーズバッグのほうかもしれません!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初はハンドメイドで作って頂いたものを使ってましたが嵩張るので今はジップロックです🤣圧縮されるしおすすめです🤣👍🏽👍🏽
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
教えてもらい知りました!
全員プレゼントのオムツポーチ応募しました😃
節約できるところはしたいの4000円のオムツポーチは買うのやめにします😂
そこにお金かけるなら別のもの買ったほうがいいですね😌
回答ありがとうございました😊
コメント