
コメント

ママリ
私はハイチェア買いました😊!
キャスター付きなのでご飯作ってる時にぐずったら隣に連れてこれますしテーブルを付ければご飯もあげれて平らにして自動でも手動でも揺らせる事が出来るので😊👍🏻
幅はとってしまいますが😂(笑)

なーな
離乳食スタートを機に空気を入れるタイプの椅子を買いました!
ビニールなので汚れても平気だし、お風呂でも待ってもらうのに使えるし、お座り練習でも使えます。
今は良くある子ども用の椅子に座って家族と同じテーブルを使っています😃
ママリ
私はハイチェア買いました😊!
キャスター付きなのでご飯作ってる時にぐずったら隣に連れてこれますしテーブルを付ければご飯もあげれて平らにして自動でも手動でも揺らせる事が出来るので😊👍🏻
幅はとってしまいますが😂(笑)
なーな
離乳食スタートを機に空気を入れるタイプの椅子を買いました!
ビニールなので汚れても平気だし、お風呂でも待ってもらうのに使えるし、お座り練習でも使えます。
今は良くある子ども用の椅子に座って家族と同じテーブルを使っています😃
「ベビーチェア」に関する質問
義父がこちらの要望聞かずに勝手に買っといたよ!と色々買ってくることが多くて困っています😥 買おうと思っていたベビーサークルがあったのに勝手に買ってきて渋々使っている、ベビーチェアも店舗で確認したり検討中だっ…
ベビーチェアについて 現在テーブルチェアを使っているのですが、成長のことを考えハイチェアの購入を決定しています ダイニングテーブルでしかお絵描きや食事をしないので、テーブルなしのものを選ぼうと思ってるのです…
【離乳食初期の食べさせ方】 生後5ヶ月の娘がいます。 離乳食を始めて1週間ほど経ちます。 リッチェルのベビーチェアを購入してあるのですが まだ座らせてもぐらんぐらんするので 膝の上で食べさせています! が、食べさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かけまま
お返事ありがとうございます。確かに❗️それを考えるとハイチェアいいですよねー😆差し支えなければ、品名を、教えていただけますか?
ママリ
これを買いました😊
もう2年前になるので新しい物が何個も出てると思いますが🤣👍🏻