

ysm mom
私なら市販のビオフェルミンを飲ませます!
粉末のがあるし、3ヶ月から飲めます。
整腸作用があるので、それでおさまればOKだし、治らなければ病院かな?

ri-tsuki
下の子が10ヶ月くらいの時に下痢が続いて受診しました。ウチの子の場合は風邪もひいておらず、食欲もあり元気もあったので最初は市販のビオフェルミンを飲ませましたが良くならず、3日目くらいで病院行きました!検査しても異常なし、ミルクも乳糖の入ってないものにかえてみたりしたけど治らず…。
結局、単一性症候性下痢というしてても良い下痢と診断されました。約2週間続いた後、急に治りましたよ!
細菌性の下痢もあるみたいなので、1週間続いてるようでしたら受診された方がいいかと思います!

はるかかあさん
午後の診療で受診してきました!
幸いすぐに診てもらえたので、整腸剤出してもらいました。
お2方とも回答ありがとうございます(^^)
コメント