
成田山と浅間神社の七五三のお参りで迷っています。成田山には安産祈願やお宮参りで行ったことがありますが、男女で正門をくぐると不仲になるジンクスが気になります。千葉県の方々はどちらが好きでしょうか。
千葉県の成田山か稲毛の浅間神社、七五三のお参りをどちらに行こうか迷っています😳
ちなみに安産祈願や厄除け、子供2人のお宮参り等全部成田山で行ってきました👀
ですが何か成田山って女の神だから正門を男女でくぐると不仲になるみたいなジンクスありませんでしたっけ😂❓
どうもそれが気になってしまい🧐
千葉県の方、どちらが好きとかありますか😊❓
浅間神社は昔すぐ近くに何年か住んでたのと、お祭りで行った事があります👀
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
成田山の正月は300万人お参り来ますしね、男女で来ると別れるという話もありますがそしたらどれだけ別れてるのってなっちゃいます😂
言いふらした迷信とも言いますしそこまで気にしなくてもいいのかなと思います。
千葉神社も行きましたが、着物が着崩れしたりして大変とも聞くので近い方に行きますかね💡

ジェジェネ
成田山、千葉神社、浅間神社、すべていいところですよね‼︎
私のおすすめは浅間神社です(^^)
娘が浅間神社で七五三のお参りをしました‼︎主祭神が子育ての神様ですし、ご祈祷で頂いたお守りがキティちゃんの柄だったので娘がすごく喜んでました😊
-
ママー
子育ての神様なんですね😳✨
当日雨予報なので駐車場から近い場所という条件も追加されたんですが、浅間神社から150mの場所に駐車場あるそうなんですが徒歩何分ぐらい歩くんでしょうかね🧐- 10月16日

みみりん
生まれてからずっと稲毛民です(笑)子育ての神様なので浅間神社がいいですよ(o^-^o)来月お参り行きます✨
-
ママー
子育ての神様なんですね😳
当日雨予報なので駐車場から近いところがいいんですが、浅間神社150mの場所に駐車場あるそうですが徒歩何分ぐらいなんでしょう🧐- 10月16日
-
みみりん
そんなに歩いた記憶ないです!3分くらいじゃないですかね(笑)😂
- 10月16日
ママー
確かにそうですね🤣
しかも当日雨予報なので、駐車場から近いところ、という条件が追加されました😭
退会ユーザー
義母が着物を着た状態でなるべく崩さないようにお参りのとこまでたどり着くのが大変だったと言ってました😂
千葉神社はわりかし近いですよね!