
義父に会いに行くタイミングについて相談です。12月生まれの子供を見せたいが、手術もあるため焦っています。何月に行くべきか意見を求めています。
産まれるのが12月予定、義父が余命短い、私の高度異形成の手術が3月頃予定、旦那実家まで飛行機✈️
先輩ママ、異形成手術したことある方
皆さんなら何月に義父に逢いに行きますか?
私の実の親がガン宣告をされてから凄いスピードで亡くなってます🥺ので、少し焦ってます😭
とてもよくしてくれてる義父に孫の顔見せてあげたいです🙇♀️🙇♀️会わせないという判断はなしでお願いします😭
カテゴリ分からずこちらですみません。。
どうか優しい方、ご自身なら12月上旬予定の子を何月頃みせにいくか、ご意見ください🥺
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

ゆここ
難しい問題ですね…😭
最低でも出産して1ヶ月は出歩かない方がいいと思います😭
寒い時期ですし、飛行機だと赤ちゃんにもかなり負担がかかっちゃいそうな気がするので😭
1ヶ月検診終わってとかですかね??😭

みなみ
私は2ヶ月で新幹線と電車使って4時間ぐらいかかる義実家に帰りました。2人いるので死ぬかと思いましたが…子どもは寝てるだけで泣いたりもほとんどないので楽でしたよ。
-
ママリ
2人だとまた大変ですよね😩2ヶ月くらいでいけたらいいなと思ってたんですが、手術があるとするとコロナの影響で病院からNGが入るかなぁと考え始めました😭お子さん的にはNGではないとのことなので、ひーみーさんの意見も混じえ、主人や医師に相談してみます🙌
- 10月14日
ママリ
私の手術をする手前とかが無難ですかね??😭まだ決まってないのですが、3月頭とか🥺
ママリ
1ヶ月検診まではゆっくりしてようと思います🥺ありがとうございます💗
ゆここ
コロナで、飛行機で県外出て、直ぐに入院受け入れてくれるんですかね??…😭
ケースが違いますが里帰りは最低でも2週間はこっちに帰ってきてから何も無ければ受診してくださいって言われてます😭
コロナさえなければ3月とかのがいいのかな??😭
赤ちゃんと飛行機に乗ったことないのでいいアドバイスが出来ませんが…😭
ただ、小さいうちはおっパイ飲んで、寝るか泣くか、オムツ替えるかくらいなので…
動き出すよりは連れてきやすそうですが…(´×ω×`)
義理のお父さんの状況も考えないとですもんね…
進行スピードとかほんとわからないですもんね😭
若いとかなり早いって言う人もいますし😱
ママリ
色々考えてて、コロナの事頭なかったですお恥ずかしい😭病院にも相談しなきゃですね😭
そこまで若くないんですけど、昔の記憶が蘇り、余命宣告中なら、、と思えなくて😭
元気なうちにって気持ちもありますし😭
難しいです😩
ゆここ
赤ちゃんと主さんの体調とかにもよると思いますが、
公開するといけないので…
義理父さんの体調しだいですかね😭
変わりなさそだったら春くらいのが良さそうですけど😭
元気なうちに抱っこさせてあげたいですね…
ママリ
ほんとは私の手術のことも主人以外には言わずにいたかったんですが、義母に相談して、手術後って提案してみようかなって思ってきました😩💕
もしその前にコロナが落ち着いたら主人のみ行かせようかな…
話してたら気持ちも少し落ち着いてきました😩
ありがとうございます😭😭相談して良かったです😭
ゆここ
1度お義母さんに相談したらいい気がします⭐️
あとはお義父さんの体調次第ですね😭
連絡取り合って、上手く行きますように⭐️
主さんもお身体無理しないでくださいね(*´・ч・`*)
残りのまたにティー生活楽しんでください⭐️
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭ゆここさんもコロナで大変な時期ですがマタニティ生活楽しんでくださいね🥺!