※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーシッターの資格を独学で取りたい。参考書や勉強方法を教えてほしい。幼児英語の勉強がいいか悩んでいる。子育てで幼児教育に興味あり。

ベビーシッターのお仕事に興味があります。でも決まった資格などはないようなので、頑張って保育士の資格を独学で取りたいと考えています。
おすすめの参考書や勉強の仕方があれば教えてください。
ピアノは弾けませんが試験は受けられると聞きました。
英語が少しできるので幼児英語の分野とかの方がいいんでしょうか?自分自身子育てで分からないことが多く、そのためにも幼児教育について勉強してみたいと思っています。

コメント

みおお

今度の試験を受ける予定です。
今のとこ過去問で8割取れてるので合格ラインです。
参考書は翔泳社の保育士テキスト上下、問題集使ってます。
私は空いてる時間に教科書読破、その後問題集をやって、苦手分野を再度読み直し、また問題解くって感じです。インプットよりもアウトプット多めの方が暗記しやすいので。大体3ヶ月くらい1日1-3時間を目安に勉強してます。

実技試験が、ピアノ(音楽)、絵(造形)、読み聞かせ(言語)から2つ選択です。私もピアノは独学で自信ないので絵と読み聞かせの予定です。

正直試験勉強が子育ての勉強になるかと言われるとそうでもないです😢人物暗記や保育の歴史、法の暗記が多いので💦

  • ママリ

    ママリ

    貴重なコメントありがとうございます!すごいですね!ちなみに8割取れるようになるまで、参考書はその
    保育士テキスト上下のみですか?
    人物や歴史の暗記が多いんですね!それは本当に知りませんでした💦

    • 10月14日
  • みおお

    みおお

    元々小学校教諭免許もっているので学校教育法とか被っているところがあり、そういう意味では基礎知識は多少あったかもしれません。
    参考書はそれだけです!参考書で大まかな内容理解して、あとは、人物、歴史、法律(学校教育法とか)、保育指針などを読み込んで、できるだけ暗記する感じです!
    予防接種や幼児保育については、子どものこと思い出せば大体解けます。笑
    子育てしてると結構解ける問題も多いです。

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    教諭免許も持たれてるんですね!素晴らしい😂✨
    なるほど、とても参考になります!ありがとうございます☺️

    • 10月14日
  • みおお

    みおお

    お互いに頑張りましょう💪

    • 10月14日