※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こってぃ
雑談・つぶやき

吸引分娩で保険が下りた(´▽`)。しかも予想外に15万越え…!保険入っててよ…

吸引分娩で保険が下りた(´▽`)♡しかも予想外に15万越え…!保険入っててよかった(;◡̈;)♡

コメント

❤︎ s mama

吸引分娩で保険下りるんですか( ˙◊˙ )!私も吸引分娩だったんですけど知りませんでした😦
入ってる保険確認してみようかな...( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )

  • こってぃ

    こってぃ

    ぜひ♡共済だと少なめって聞きましたが、周りの人結構おりてます(๑′ᴗ‵๑)‼︎

    • 7月19日
  • ❤︎ s mama

    ❤︎ s mama

    毎月高い保険料掛けてるので、とても良い事聞きましたヽ(;▽;)ノありがとうございます😊♡

    • 7月19日
  • こってぃ

    こってぃ

    私の場合は元々巨大児予防での計画分娩で(37w1dで3200gでした💦)「おかあさーん、へその緒が1周巻きついてて赤ちゃん苦しいから出すねー」と言われての吸引で、診断書には《巨大児、分娩児の心拍低下》って書いてありました。
    診断書貰ってもおりなかった場合は診断書料金返金だったし、一か八か問い合わせたらおりました。
    ぜひ聞いてみてください(´▽`)

    • 7月19日
  • ❤︎ s mama

    ❤︎ s mama

    そうだったんですねd(ŐдŐ๑)
    私も計画分娩で、なかなか頭が下がってこなくて吸引でした😲
    先ほど問い合わせてみたら請求可能かもしれない、という返答でした( *´꒳`* )
    こってぃさんのつぶやきに感謝です!♡.。

    • 7月19日
  • こってぃ

    こってぃ

    同じですね!吸引分娩ってすごく微妙な部分らしくて、絶対下りるとは言えないみたいなんですが、ママリで聞いた&友人に聞いたらみんなおりてます!下の方なんて34万円…!
    ぜひやってみてくださいね♡

    • 7月19日
ママリ🔰

私も吸引で保険下りました!
ちなみにトータル34万です\(^^)/

  • こってぃ

    こってぃ

    おおお!34万!すごい!それはウハウハ…♡
    でも次回があるなら正常分娩がいいですね(;◡̈;)♡

    • 7月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    旦那に内緒にしとけば良かったと少し後悔‥‥www

    ですね!
    出来れば自分の力で産んであげたいです(^^)

    • 7月19日
  • こってぃ

    こってぃ

    くおー確かに!!嬉しすぎて速攻LINEしましたw

    • 7月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じくですwww

    • 7月19日