※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

自宅で子どもを見ているとき、生きるのがつらく、怒鳴り散らすことがあります。同居も嫌で、出て行きたいと感じています。

可愛い子どもがいるのに
鬱陶しい。と思ってしまいます。
1人で見ている時、自宅(敷地内同居)の家で
見ている時特にです。
もう自分なんか消えてしまえばいいのに。
生きてるのが辛い。
毎日何回も上の子に怒鳴り散らして
嫌です。
義両親に裏の家を一部だけですが、
改装してもらったのに
同居も嫌です。出ていきたい。。
こんなこと思ってる自分も嫌!

批判的なコメントいりません、

コメント

ひまわり🌻

はじめまして。毎日お疲れ様です。
いや、3歳くらいのお子さん、大変ですよね。まだ幼稚園入園前かな?

多分私も同じような状況でした、二年前。鬱陶しいとか一人にさせてよ!とか思ってましたよ。こんな母親でごめんとか、なんでできないのとかも思ってた。

さらに、ももさんは同居されてるなら、ストレスフルですよね。

ご主人には愚痴とか言えてますか?聞いてもらうだけでも、気持ち軽くなると思うし、ストレス発散しながら過ごしてくださいね。