幼稚園ママとの関係やプライド、カーストについて悩んでいます。
幼稚園に通われているお子さんのママさんに質問です。
真剣に悩んでいます。
誹謗中傷いりません。
年少さんに来年から通わせたいと思っています。
今は気の合うママは20代前半のママしかおらず、同じ園に通う予定のままさんはいません。
①この前入園説明会にいったら、一回り以上上のママさんばかりで、とても楽しみな反面、やってけるか不安しかありません。
幼稚園ママって、どうやって仲良くなっていくのでしょうか?
②旦那の職業を聞いてくるママさんって多いのでしょうか?
旦那の職業は医者です。あまり言いたくないのですがうまく言い逃げれるようにするにはなんで答えたらいいと思いますか?
③普段から子供服、バック、服、靴、全てハイブランドものばかり使用しているのですが好きなだけで、お高く止まっているとかとも思われたくなく、プライド高いとか変な偏見持たれるのも嫌です。
幼稚園用にノーブランドのバックや服を購入した方がいいのでしょうか?
ブランド持っているママってあまりいい印象を受けないのでしょうか?
④カーストってどのように決まるのですか?
周りのママ友も同じ感じが多く幼稚園行くにあたり気になってしまい投稿させていただきました。
- なな
コメント
チム
その園の雰囲気や通っている親子によるのかもしれませんが、うちの園は始まったらすぐ親睦会というものがあり、皆自己紹介をしてグループラインが作られ行事予定など送られてきますし、誰かの私物を間違えて持って帰ってきてしまったときなんかは個人ラインに連絡してます。
年の差はあっても気が合えば意気投合出来ると思います。
病院に勤めてます。くらいしか思い浮かばないですが、うちの園は皆あんまり聞いてこないです。
ブランドモノばかり持っていても悪い印象は持たないですが、お金持ちなんだな~と思います😄
ママリ
①私は20代前半ですが、年齢関係なく接してくれるので当たり障りなく出来てます。
挨拶から始まり、誕生日を聞いたり、下の子や上の子がいたらその子の年齢や名前を聞いたりとか何気ない会話から発展しました
②うちの園では特に聞いてくる人は2人くらいでした
お医者さんなら接客業と濁すことが出来そうです!
うちは不動産業ですが、接客業と濁しました笑
③うちの園は持ち物は園指定でしたが、お子さんが通う予定の園の園児がどんな物を持っているのか鑑賞してみて、ブランドものが少なければノーブランドやお子さんが好きなキャラものなどにするのもありかな?と思います
私はブランド物でも全然気にならないですが、中には妬んでやんややんや噂をする人もやはりいるみたいですね💦
④まだ満3なので今のところカーストはありませんが、
年長さんでは気が強いタイプと大人しいタイプで綺麗に別れてる気がします
といっても園や地域によると思います💦
-
なな
ありがとうございます😊
参考になりました!子供が通う園も年齢関係なく接してくれることを願います。
接客業にします!ありがとうございます!- 10月13日
-
ママリ
私もお子さんの園が年齢関係なく接してくれる園であることを祈ります!
接客業幅が広くて使いやすいですよね😌笑
世間話程度に聞いてくるのが大半だと思うので、
それ以上深入りして来る人はちょっと怪しいです笑- 10月13日
メメ
①今は20代〜40代と幅広いので、皆さん年齢は余り気にされない方も多いと思いますよ😃
私はプレからの顔見知りの方や、バス停で話す方と交流するようになりました。
例年通りならイベントなどもあるので何かと顔を合わせる機会も多く、そこで少しずつ仲良くなっていくと思いますよ。
②少なくとも我が家は聞かれたことないです!
医者、ではなく医療従事者などふんわりした返しで良いんじゃないですかね☺️
医療関係だよー、みたいな。
③少しでも偏見を持たれたくないと思うなら、園には持って行かない方が良いと思います。
私は気にしないけど、気にする人はするし…。
世の中には残念ながらうるさいママもいますから💔
UNIQLOとかH&Mなどのファストファッションを専用で用意しておけば良いかもですね!
④カーストは園によるけど、そんなもんあるかなぁ?と思ってます。
私が気づいてないだけかな🤔
-
なな
ありがとうございます😊
やはり、買うことにしました😂- 10月13日
a
1.仲良くする!って頑張る必要
ないと思います。普通にしていて
お話しするタイミングなどあれば
自然に仲良くなれると思います。
なんの解決策もない回答ですが(笑)
うちの園は父母会やPTAもないので
グループLINEとかもないし
参観や運動会など行事ごとで
挨拶するぐらいです!
2.仲良くなって話していくうちに
聞かれたりすることはありますが
詳しく聞かれたことないです。
3.着こなしとかにもよるんじゃないですか?
ブランドものジャラジャラつけて
成金みたいに出来上がる人もいるし
よく見れば全部ハイブランドだけど
うまくお洒落に着こなせてる人も
いるので(笑)
偏見持たれたくないのであれば
子供にハイブランドは持たせないほうが
いいのかなっておもいました✨
4.うちの園ではの話ですが
そんな人いません✨
-
なな
ありがとうございます😊
- 10月13日
-
なな
まゆさんに、いってもらった言葉すごく救われました😭
ままになって、頑張らなきゃって結構なっていたのでなるようになるくらいに思うことにしました😂- 10月13日
まぐ
仲良くならなくてもやっていけます😌
職業を聞かれた事はないですし、聞いた事も聞こうと思ったこともないです🙌
ブランド物を持ってるとか着てるとか全く見てないので、そういう格好で来てるママさんがいるのかすら知らないですし、何も思わないです🙆♀️
オフショルダーにハイヒールに金髪とかのほうが目立ちます💡
カーストはうちの園には無いと思いますし、あったとしても枠外なので気にならないです😊
-
なな
ありがとうございます😊
- 10月13日
cinnamon
①私は逆パターンでした。出産が遅かったので第一子で預けてらっしゃるママ達はほとんど年下。大体5歳くらいは離れてます。まぁでも年齢はそこまで気にする必要はないかなと思いますよ(^^)何せ、同じ園で子供が学んでいるという大きな共通点がありますから。同じクラスでお子さんが仲良くなった友達のママさんとか自然と話す機会が増えてくると思いますし(^^)何もご自身からグイグイ行く必要もないと思います。今仲良くしてるママさん達とのご縁の方を大切に。幼稚園のママ友はほんと付き合い程度で良いかと(^^)笑顔で挨拶出来てれば嫌な印象は与えないと思います。
②聞かれることもあります。
全くの嘘を言ってしまうとバレてしまった時にモヤモヤが残りそうなので「医療系です(^^)」と大まかに伝えたりすると良いかなと思います。
③これは園の雰囲気にも寄りますかね💦例えば私立幼稚園でそれこそお受験とかあるような所だとそんなに浮くことは無いと思いますが…うちの息子の園ではハイブランドづくめのママは…居ないですねσ(^_^;)勿論バックだけ、とかアクセサリーだけとかなら大勢いらっしゃいますが。
ハイブランドでも送迎用にシンプルなデザインの洋服とかあると良いかもしれませんね(^^)正直疎い人間からするとブランドロゴでも見ない限り気付かなかったりしますしw私がそのタイプなのでwやはりハイブランド品をよく買うイコール生活水準が高いと判断されると思うので中には誤解しちゃう人もいるかもしれません。難しいところですね。
④カーストというのがうちの息子の園ではなさそうなのですが、ドラマみたいな事あるんですかね??やっぱり。だとしたら女ってめんどくさいですね(ー ー;)
ボスママというか、在園児がいらっしゃるママ達は幼稚園歴も長く良く言えば仕切り上手です。保護者会とか懇談会みたいなところでそんな様子伺えます。私は第一子だし転勤族なので仕切ってもらえるのは逆に有難いですが、それも人によっては良く思えないって事もあるのかもしれません。あまり深く考えることはないと思いますが💦
-
なな
ご丁寧にありがとうございます😊
救われました😭- 10月13日
(*´꒳`*)♡
①私も3人いますが幼稚園同じで同い年、年下のママさんはいません💦みんな年上ママさんですが、家族ぐるみでも仲良しなママさん達の半数がひと回り以上上です😅
子供たちの仲良し具合から仲良くなるママもいますが、私は幼稚園の親睦会や幼稚園終わりに公園で遊んだり、お迎えの時喋って仲良くなったママさんが多いです💗💗
②話の延長でなんの仕事〜?
となる事は多いと思います!!
うちの園はおしゃべりがすごいのでなんでも聞いてきます😂😂
だいたい皆さん○○関係と答えるので医療関係と言っておけば大丈夫かと!
③ブランド物に関しては幼稚園によるかと思います💦
幼稚園はだいたい鞄や服などは指定なのでノーブランドを購入しなくても大丈夫かと思います!絵本バッグなどの物は家で用意しますが、指定のところもありますしうちの園はハイブランドでも特にお高くとまってるなど思われません😅
ブランド持ちママも
幼稚園によると思います💦
逆にハイブランド持ちしかいない!て園もありますし、手作り派が多い園もあります🤔🤔うちは半々て感じですが人数も少なくグループとかもないのでみんなでわいわいです!
④うちの園はカーストなくみんな仲良しですが、義姉の幼稚園はカーストがあり、幼稚園に通ってる年数(上の子からの人)が長い方が上位で、お金があり人脈も多い人がボス!て感じならしいです💦高層マンションなのでマンション内の階数も決め手になるらしく、高い部屋に住んでる人、車などでも決められるみたいです💦ドラマみたいですよね😳😳
-
なな
ありがとうございます😊
- 10月13日
なな
ありがとうございます😊