※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぺ
その他の疑問

素朴な疑問なのですが、田舎から上京し、地元の友達はママになってる子…

素朴な疑問なのですが、
田舎から上京し、地元の友達は
ママになってる子が多いのですが、
こちらではママの友達が一人もいません(._.)

ランチしたり、どんなことしてるかなど、
お話を聞けるプレママor ママ友達がほしいのですが、
みなさん、いつぐらいにお友だちができましたか?

コメント

N♡(*Ü*)☆*

出産時の入院中に同室だった方が、初めてのママ友です(^^)

今でも仲良くしてもらってます。

自然と仲良くなった方とは、長く繋がる関係になりますよ(^-^)

  • まぺ

    まぺ


    ありがとうございます(゚ー゚*)
    そうですね、変に焦ったりしないで、
    できるのを待ちます(゚ー゚*)

    • 7月19日
だいあ

地域や病院の母親学級、産後の授乳室、児童館でママ友できましたよ(*^^*)

でも妊娠中に仲良くなったママさんは産後仕事復帰したりしたので、今はSNSで近況を知る程度になっちゃいました(>_<)
今は児童館が一番ママ友いますし、いろんな情報交換できてます!児童館だと本当に近所のママさんしかいないのでランチの約束などもしやすいです♪

  • まぺ

    まぺ


    近所だとうれしいですね♪
    地域の母親学級とか、
    参加してみます( ・∇・)

    • 7月19日