※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅさん★
子育て・グッズ

離乳食のヨーグルトについて、写真のダノンビオ(プレーン・砂糖不使用)は大丈夫でしょうか?

おはようございます!
離乳食のヨーグルトですが、
写真のダノンビオ(プレーン・砂糖不使用)は、
離乳食で食べさせても大丈夫ですか?

コメント

deleted user

私なら幼児用のあげます^^;

  • ぷぅさん★

    ぷぅさん★

    コメントありがとうございます!幼児用とはベビーダノンとかですか?
    ママリで、ベビーダノンより普通のヨーグルトをあげた方がいいって見たので(;_;)

    • 7月19日
ちょこ♡

わたしも脂肪ゼロは添加物とか入ってるって聞くし、ベビーダノンは糖分が気になり…
このダノンビオの脂肪ゼロじゃない、プレーン砂糖不使用あげてます(*^^*)
写真のものです!
これ半分とかに果物混ぜてあげてます*\(^o^)/*

  • ぷぅさん★

    ぷぅさん★

    コメントありがとうございます!
    やっぱり脂肪0良くないんですね(;_;)プレーン砂糖不使用の物を探す事しか頭になく、脂肪0の事までは考えてなくて💦
    同じダノンビオでも脂肪0じゃないのもあるんですね!!
    いつも行くスーパーにはなかったと思うので、他のスーパー行ってみます(^^)
    写真までありがとうございました🙌💕

    • 7月19日
いちゅ♡

私は食べさせてましたよー
これにバナナ入れてが定番でした!

  • ぷぅさん★

    ぷぅさん★

    コメントありがとうございます!
    このヨーグルトで大丈夫なんですね♪
    私も果物とかいれてあげたいと思います(^^)

    • 7月19日
N♡(*Ü*)☆*

バナナ入れたり、擦りりんご入れてあげてましたよ(^^)

  • ぷぅさん★

    ぷぅさん★

    コメントありがとうございます!
    プレーンのヨーグルトだけじゃ子供には食べにくそうですよね!
    私も果物とかいれて食べさせます(^^)

    • 7月19日
mato

一回に一つはあげずに一つを二から三回に分けてあげてます。

私もベビーダノンは糖分が多くあまり良くないとみたことがあったので(>_<)

  • ぷぅさん★

    ぷぅさん★

    コメントありがとうございます!
    全部は多いですよね(^^;;
    私もわけてあげるか、残りは自分が食べようと思います💦
    ですよね!私も最初はベビーダノンをあげたんですけど、甘いから良くないって回答をよく見たので、普通のにしようと思って質問しました(^^)

    • 7月19日
deleted user

抵抗なければいいのですが、脂肪ゼロなどのヨーグルトはかなり加工されて添加物なども入れて作られているので、私なら脂肪ゼロではなく普通のプレーンを選びます。

  • ぷぅさん★

    ぷぅさん★

    コメントありがとうございます!
    脂肪0の事までは考えてなかったです(;_;)
    プレーンでも砂糖が入ってたり、
    脂肪0だったり…
    ヨーグルト選びは難しいです💦
    ふゆのすけさんは、どの商品のヨーグルトを食べさせてますか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    写真のような、生乳100%って書いてあるものは原料が乳しか使われていないので、そういうものをあげてます!✨

    • 7月19日
  • ぷぅさん★

    ぷぅさん★

    写真までありがとうございます!
    生乳100%って書いてあるものは大丈夫なんですね(^^)
    スーパーに行って探してみます!
    ありがとうございました🙌✨

    • 7月19日