
1歳半前後のお子さんの歯磨きについて、ガーゼで拭いている方が少数派で心細いです。同じような方や歯医者さんのアドバイスを知りたいです。
1歳半前後のお子さんの歯磨き!
かかりつけの小児歯科専門の先生に「奥歯が生えてくるまではガーゼで十分」と言われ、ガーゼで拭いてます。(上は八重歯が生えてきたところ、下は4本生えている)本人は絵本で見かける歯ブラシが気になるみたいなので最初に持たせてます!そのあとガーゼでサッと仕上げをしてます。
なんだか少数派なようで心細いのですが、同じような方いますか😅?もしくは歯医者さんからこんなアドバイスもらったよーってのがあれば知りたいです!
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)

退会ユーザー
1歳4ヶ月です。
私も歯ブラシで磨く!っていうのは奥歯が生えてくるくらいでいいと聞きましたが、歯磨きをしてもらう(仕上げ磨きをする)ことに慣れてもらうためにも、早めの段階から、歯ブラシを親が当ててあげるのがいいと聞いたので、今は親が歯ブラシ磨き+ガーゼ拭きをしています☺️
コメント