※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
家族・旦那

愚痴らせてください。昨日まで旅行でした。今日は私は仕事休みでした。…

愚痴らせてください。
旦那のこと悪く言います、すみません。

昨日まで旅行でした。
今日は私は仕事休みでした。子供も保育園休みです。
旅行の疲れがなかなか抜けず子供と寝てしまって家のことできなかった。
普段ならたしかにだめかもしれないけど、妊婦なのですが旅行中頑張ったし(旦那も頑張ってくれてました)妊婦だから疲れ取れないのかなと思って無理せず過ごしました。
それがぐーたらに見えたらしくイライラされました。
旅行中は私がほぼ抱っこしました。もちろん旦那も変わってくれようとしましたが、子供が私じゃないとイヤイヤで。

これは旦那が帰ってきたら言われると思ったけど、妊婦だからって少しはわかってくれるかなって思ってた、と正直に話しました。
それは違うと思う。そのままぐーたら生活になってしまうと言われました。
そして、旅行〜今日の話から外れるけど、
正直仕事もきついし帰ってきてからも家のことやるのもきついけど、頑張ってやってるつもりなのですが、それもやって当たり前と言われた。
独り身じゃないんだから、と。
自分では子供との時間大切にしようとしてるし、家のこともやらないとと思ってるので、まさかそんなこと言われると思わず、ショックでした。
私が1人の時間楽しんでるように見えるのか?と聞いたらそう見えることが多いと。かなりショックです。

そして自分(旦那)は今日もいつも通りリビングで寝かけて、
いつも私に注意されるからなのか起きて何も言わずに寝室へ。
こどもにおやすみも言わず。
それはおかしくないか?と思い、
思わず聞いたけど、眠いから仕方ないと。
おかしくないか?
私も眠ければ仕方ないのか?
1人じゃないんだよ、あなたも。

ちょっとこのことはずっと忘れないと思います。
もうすぐ2人目生まれるのに。
きっと2人目生まれたあとも変わらないんだろうな。
私がやるのが当たり前。
母親だから当たり前かもしれないけど。
夫婦とは?

家事も育児もやってくれないわけではないけど。
私に対してそう思ってるんだと思うと、もう悲しさしかないです。

コメント

かおり

え?当たり前?
あたしも旦那さんの言った言葉はすごくイライラします。
くーたら?1人の時間楽しんでる?妊婦のしんどさなめんなよですね。
あたしなんて仕事もコロナとか色々あって復帰しないまま結局また産休入って休んでるくせに、妊娠中旦那がいたらあたしは寝転んでダラダラ。旦那は上の子の相手しながら料理以外の家事をほぼやってくれてました。
動く事が本当にしんどいから。上の子の抱っこもできなかったってかしなかったです。平均よりかなり重い子なので余計に笑
ぐーたらとか言われたらめっちゃイラつきます。うちの旦那も思ってたかもしれないけど、それって妊婦の人に言うこと?妊婦は正期産入るまでゆっくりするのが仕事ですけど?って感じです。
でもゆっくりできずに家事育児も最小限はやらないといけないし。。
独り身じゃないって人に言うなら眠いから仕方ないってなに?って感じですよね笑
母親だからやるの当たり前やけど、父親であるから同じようにやるのは当たり前なんです。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます😭

    もう、本当妊婦やってみろと思ってしまいます。
    想像以上にしんどいですよね。
    うちも上の子が平均より重いんです。笑
    泣き喚いたって正直抱っこして欲しいです。。
    私だって母親として完璧だとは思ってませんが、、
    旦那はまだまだ父親としての自覚が足りてないんだなぁと思いました。上から目線かもしれませんが。

    • 10月12日
くるり

旦那さんも疲れてて何か溜まったものがあったのか、ただ八つ当たりして言ってしまっただけなのか、本気で心からそう思って言ったのか、深く考えずポロッと言ったちゃったのか、ちゃんと確認したいところですね。。。
改めて今回の件のことLINEとか手紙とかで気持ち伝えてみるとかどうですかね?
私ならはっきりこちらの言い分伝えて分からせないと気持ち収まらないです。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですね💦たしかにそこのところ確認したいです。。

    • 10月12日
ひめ

えー!ムカつきますね
文章読んでただただムカつきました(笑)すいません💦
私なんて妊婦じゃなくても、グータラです😭
子供育ててましてや妊婦なんて疲れます😭
私も1人目、、いや双子生まれて小さい時も、よく友達に本当嫌いってよく言ってました笑
旦那の悪口口に出して言うだけでも、言わないよりはストレス発散になります!どんどんいいましょう😁

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます。
    家出が頭をよぎりました。笑
    双子ちゃん💦大変そうです😅
    尊敬します💦💦
    そうですね、、口に出してストレス発散します!溜めててもよくないですね😆

    • 10月12日
  • ひめ

    ひめ

    うちは、子供達が少し大きくなってやっと旦那にムカつく事が無くなりました😭旦那も父親になってきたな、、と思います
    それと、私1人で出来る事が増えて頼らなくなったからってのあると思います

    今はキツいと思いますが、仲の良い友達に愚痴りながら乗り越えられるといいですね✩.*˚

    • 10月12日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月12日