
コメント

a-chan.
出産おめでとうございます♡
わたしはあまり良くないかもしれませんが商品券とお菓子にしました!
金額がハッキリ分かるとアレなので5万円もらったとしたら
2万円分の商品券とプラスお菓子にしました\( ¨̮ )/♡
あくまでも親族からのお祝い返しなので参考までに(´ ˘ `∗)💓

退会ユーザー
先日、私も出産したばかりです。
両親達にはお返しはいらない、これから必要になるから少しでも足しにしなさい。と言われたためにお返しは子供が首すわったぐらいに食事にでもと思ってます(^-^)
-
mr1988
回答ありがとうございます♡
出産、お疲れ様でした!
そうですね!食事をご馳走して皆で食べられたら良い思い出にもなりますね♡参考になります(*^o^*)- 7月19日

そたまま
わたしも両親からお祝いにといろいろ買ってもらいましたがお返しはしてないです。
息子が1歳になったら一緒に旅行にいこうかと考えています!
-
mr1988
回答ありがとうございます♡
旅行も良いですね💡何か思い出になることの方が良いかもしれないですね🤔- 7月19日
-
そたまま
ちなみにおじとおばには返さなくていいと言われたので、食事に招待しました!
- 7月19日
-
mr1988
なるほど💡やっぱり食事がいいですね♡
ありがとうございましたo(^▽^)o- 7月20日

まよこ0406
親にお返し必要ですかね?気持ちで良いと思います!しても食事ご馳走するくらい?じゃないでしょうか?
-
mr1988
回答ありがとうございます♡
里帰りしており予想以上の4ヶ月間も世話になることになってしまったのでそれも含めて何かできないかな、と思いました🤔
そうですね💡食事に招待するので充分かもですね(*^o^*)- 7月19日

まよこ0406
わたしは、主人の両親に長女の1歳の誕生日に温泉旅行お礼しました!
-
mr1988
回答ありがとうございます♡
温泉旅行も良い思い出になりますね♪
参考になります(*^o^*)- 7月19日

にこにこ
おめでとうございます(*^^*)
私もどちらの両親にもお返しはしていません。これからお世話になるし、両親もお返しを望んでいませんでした^^;
ネットで調べてもお返ししなかったという人が多かったです。
何にもなしは悪いなと思い、代わりにアルバムを作りました☆それと新居のお披露目、お食い初めも兼ねてちょっとした食事会を開きました(^^)
-
mr1988
回答ありがとうございます♡
これからもお世話になりますもんね〜💡確かにお返しは望んでいないとは思います🤔
アルバムいいですね!参考になります(*^o^*)- 7月19日

a z u ◎
私たちはご飯をご馳走しました(*^^*)
-
mr1988
回答ありがとうございます♡
ご馳走するのが良さそうですね💡
参考になります(*^o^*)- 7月19日

stm98
私達は義両親には2人ともガラケーだったので孫の写真が気軽に見れるようにとタブレットをプレゼントして両親には里帰りのお礼も含めて実家のオーブンレンジが壊れていたので買ってプレゼントしました!
-
mr1988
回答ありがとうございます♡
私の両親もガラケーなのでタブレット喜ぶと思います!何か必要そうなものがわかれば一番いいですね♡参考になります(*^o^*)- 7月19日

のび♡のん
お返しではないですが、お宮参りの時に写真館で写真を撮ったので、写真をプレゼントしました♡両家とも飾ってくれてます♡♡♡
-
mr1988
回答ありがとうございます♡
思い出になっていいですね💡
写真を渡すのもなかなかいいですね!参考になります(*^o^*)- 7月19日
mr1988
回答ありがとうございます♡
なるほど💡参考になります(*^o^*)