
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時私もずっと流産怖かったです💦
ちなみに1人目の時は産む時まで食べづわり。
今回は吐きつわりでしたが10週でぴたっと悪阻おさまりました!赤ちゃんは元気です😌
不安で毎日心拍聞きたいと私も思ってました😭
1人目の時は出血もありましたが無事産まれました🔅
思ってるよりも赤ちゃんの生命力は強いし私たちは信じてあげることしか出来ないので信じましょう💪
産まれてくる日を楽しみにしてるよーってお腹に話しかけたりもいいと思います💓

ライナー
子宮が痛くなるのは子宮が大きくなってるからでは…
心拍聞ける機械も売ってますよね!精度はどうか分かりませんが…
-
あみこ🔰
心拍聞ける機械を調べたんですけど、やっぱり精度がどうか分からなくて不安です…
- 10月12日

りりん
不安ですよね😢
子宮が痛いのは、頑張って赤ちゃんかおおきくなってるからだと思ってましたよ😊
けどそうなると痛くない日は痛くない日で心配になったので😂
痛い日は赤ちゃんを感じて、痛くない日はラッキーって思ってました😄
あまり痛いならこまめに休むといいと思います😊
私はエンジェルサウンズ使ってますよ😄
早ければ10週で聞こえると思います😄
12週くらいになると聞きやすくなるかなと😄
-
あみこ🔰
いつもならすぐに治る痛みなのに今日は痛みが結構続いてるので不安でした…😢
エンジェルサウンズって12週より前に使っても大丈夫なんですか?超音波だからダメだと思っていて…- 10月12日
-
りりん
大きくなるために痛むと思いますが、どの痛みなら大丈夫とか言いきれないと思うので、私は心配な時はなるべく大人しくしてました😢
それくらいしかできないですし😢
エンジェルサウンドだめなんですか?🙄
それなら12週以降大丈夫な理由も不安ですよねえ😥
そのような注意などは書いてありませんでしたが、
不安なまま使うなら使わない方がいいと思います😥
12週より前は聞こえにくいけど、早ければ聞こえるというのをネットで見たので使ってました😄- 10月13日
あみこ🔰
10週で治った時は不安じゃなかったですか?
出血した時はすぐに病院行きましたか?
質問ばっかりでごめんなさい🙇♀️
不安な自分と話しかけてあげる自分がいます…多重人格になりそうです😢
はじめてのママリ🔰
2人目なので不安よりもつわり終わった?!これで息子の相手してあげられる?!って感じでした💦
息子抱っこもしてるし走らなきゃ行けない場面も多々ありこればっかりはお腹の赤ちゃんの生命力に賭けよう。と思ってます😢
もし何かあってもこればっかりは私の力じゃどうすることもできないし赤ちゃん自身が頑張って生きてくれないと私はあくまでも赤ちゃんが育つための補助をしてる形だと思ってるので心配するより元気に大きくなるように応援したいです😊
出血した時は見た瞬間号泣してたまたま夫が休みだったのですぐ病院に電話して病院行きました💦
あみこ🔰
息子さんの相手もしないといけないのは大変でしたね…
確かにお腹の中にいる以上生命力を信じるしかないんですよね☘️
言われてみればそうですよね!薬を飲むこともできないですし、早めに出してあげることも出来ないですからね…
少し勇気が湧いてきました!
不安になるより赤ちゃんの生命力を信じて元気に生まれてくるのを待つしかないですね🎈🎀
はじめてのママリ🔰
息子の時初めて胎動感じたの19週頃でした!
あと10週間すればお腹の中からママー!今日も元気に生きてるよー!って教えてくれます😊💓
もっともっと大きくなると音楽聞かせたらこの歌が好きなんだー!ってわかるような反応してくれたりするし毎日おはよー!おきてるー?ってトントンして話しかけてました💓
息子妊娠してすぐインフルエンザにかかったりもしたし不安定になって号泣しまくってた時期もあったけどそれでも無事に産まれてきて3年間なんの病気にもかからず今日も元気に生きてくれてます💖
どうしても不安だったら検診行ってる病院じゃなくてもいいし病院いってエコー撮ってもらうのもありですよ💓お金はかかっちゃうけど😢
私息子の時1回便秘って言って違う病院いってエコー撮ってもらいました(笑)
そしたらこっちの不安なんて全然気にせず指5本あるよー🖐ってこっちに手のひら見せてくれました🤣💕
ちなみに息子の時も今回も10週前後子宮痛かったです😳
今回は病院に電話したら子宮が大きくなる痛みを感じる人もいるよーって言われました🔅
あみこ🔰
インフル?!
私より全然大変な思いしてますね🧐
赤ちゃんが反応してくれるのが楽しみです!!早く赤ちゃんを感じたいです👶
やっぱり10週前後だと子宮の痛みが強くなるんですね…
まだまだ頑張らないとダメですね‼️