![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
私の周りだと、6〜8月くらいに見学に行って、10月〜11月に申請って感じです☺️
なので6月くらいになったら区役所とかに行って自宅近くの保育園情報をもらって、保育園に電話して見学予約して、、って感じはどうでしょう☺️
一時預かりは一応存在してるみたいですが、私の住んでるところは保育園いっぱいで一時預かりの予約をコンスタントに取るのは難しそうです🤔
soyo
私の周りだと、6〜8月くらいに見学に行って、10月〜11月に申請って感じです☺️
なので6月くらいになったら区役所とかに行って自宅近くの保育園情報をもらって、保育園に電話して見学予約して、、って感じはどうでしょう☺️
一時預かりは一応存在してるみたいですが、私の住んでるところは保育園いっぱいで一時預かりの予約をコンスタントに取るのは難しそうです🤔
「1歳」に関する質問
1歳子供が寝ません!もう14:45なのに! いつもは12時か13時には寝かせてるのに! ただでさえ最近夜なかなか寝なくて夜更かしになってしまっているのに! 寝ろ!!寝ろ!!!どうしたら寝るの!ずっと抱っこ紐で腰が痛い!…
10歳年上の彼、顔は好きじゃないけど性格はすごく優しいです。 私はシングルマザーでもうすぐ3歳と1歳の子達がいます。 彼はバツイチで2年前に離婚、親権は元妻。養育費も子供ふたり分はらっています。 マッチングアプ…
4月から保育園です。 保育園に通いだすと夜泣きすることが増えるそうですが、夜泣きの対応どうしていますか? 息子は夜泣きをしてもポイズンで泣き止んでいたので、1歳になってからほとんど夜泣きはしないです💦 たぶんポ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やすばママ
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
今年のは見学も終わってるんですね><
産まれてからだと動くの大変かなと思いましたが仕方ないですね><
教えていただきありがとうございます🙇♂️🙇♂️
soyo
あ、なるほど!!
いやいや!終わってないです!
産まれる前でも見学大丈夫だと思います☺️
大体10月の入園申し込みまでに見学する人が多いので、これからの時期は見学者少なかったり、感染症も増えるので見学自体受けてない園もあったりするかもですが、見学期間終わり!みたいなのは無いので電話で問い合わせてみると良いと思います☺️
やすばママ
そうなんですね🎶
今週末引越しで来週には転入届や諸々で区役所に行くので聞いてみます!
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️