![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠経験が2回あり、一度は子宮外妊娠で元カレと、今回は現在の彼との子です。生理不順で多嚢胞もあるが治療歴なし。自然妊娠が難しい体質かどうか気になります。
不快に思われる方は見ないでください。
今まで二回妊娠してどちらも自然妊娠ですが、一回目は子宮外でした。
今回二回目で妊娠継続中です。
恥ずかしながら一回目と二回目の相手が違い、一回目は元カレで二回目はいまの彼です。
どちらも妊活していたわけではなく、一回目は付き合って約10ヶ月、今回は付き合って約7ヶ月で妊娠しました。
多嚢胞なのと3ヶ月生理が来ないのがほぼ毎回なほど生理不順なので、勝手に自己判断で出来にくい体なのかもと高校生の頃から思っていました。
今まで多嚢胞の治療や生理不順の治療はしたことはありません。
一年経たずで自然妊娠は、出来にくい体なのかそうでもないのかどちらだと思いますか?
- 3兄妹ママ(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
出来にくい体質ではないとおもいます!
私も3〜6ヶ月生理こないの当たり前
年2回しか生理こずそれも病院で薬を処方してもらってやっとで
無排卵の不正出血も多かったんですが
結婚して半年ほどで1人目を授かり
2人目も欲しいと思った1週期目の排卵で授かり
3人目妊娠中ですが排卵日らへんに仲良しして授かったので
体質が若いときから変わったんだとおもいます☺️
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
出来やすい身体だと思います😊!
-
3兄妹ママ
自分では出来にくいのかなと思ってましたが、そうでもなさそうですね😅- 10月11日
3兄妹ママ
母が私を産んで二人目不妊になり、結局不妊治療の末8回とも流産で私以外子供が出来なくて諦めたので、私が母の体質を受け継いでたらどうしよう..と不安になったこともありました。
一人目は残念ながら産めませんでしたが、二人目が出来たことで不妊ではないことが分かりとりあえず安心です😅