
コメント

三児ママ
お姉ちゃんも戸惑ったり悩んでるかな?と思って、自信をつけさせてあげたらいいかな?と思います꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・
一緒にまた頑張ろうねー!とか、赤ちゃんにここでトイレするんだよーって教えてあげようねー!とか、お姉ちゃんはトイレ行ってくるねー!っていったり?😅
必ずみんなトイレでするようになりますし、一時的なものかな?と思いますよ(о´∀`о)
新生児もいて、寝不足や疲れもあったりイライラする事もありますよねー💦心中お察しします😓
三児ママ
お姉ちゃんも戸惑ったり悩んでるかな?と思って、自信をつけさせてあげたらいいかな?と思います꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・
一緒にまた頑張ろうねー!とか、赤ちゃんにここでトイレするんだよーって教えてあげようねー!とか、お姉ちゃんはトイレ行ってくるねー!っていったり?😅
必ずみんなトイレでするようになりますし、一時的なものかな?と思いますよ(о´∀`о)
新生児もいて、寝不足や疲れもあったりイライラする事もありますよねー💦心中お察しします😓
「赤ちゃん返り」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡miu.
回答ありがとうございます🙏🏻✨
毎回毎回イライラして
怒ってばっかりだと
可哀想なので
ちょっと優しくできるときはしてあげようと思います😔😔
今すぐじゃなくても、また漏らさないで行けるようになりますよね、
前は出来てたんですもん、
前みたいにちゃんと出来る日が来ると願っています😅
三児ママ
うんうん!大丈夫です꒰ღ˘◡˘ற꒱ちゃんと、出来ますよ(*^^*)
おおらかな気持ちには、毎回なれないですけどね😅
少し寒くなってきたし、温度も関係あるのかなー??😓
うちも、今日上がよーーやくおむつ取れそうで、下が年子なんで、2人して交互にトレイに行くので、もー疲れて、ゆっくりも出来ず、ずっとトイレに居たいです。笑😅
♡miu.
たしかに最近は寒くなってきたから関係あるんですかね~
どうにかイライラを鎮められる日が多くなるように頑張ります😭
年子でトイレは大変ですね💦
行ったばっかなのに次はこっちか😅またこっちか😅ってなりますよね💧
これからもっとお腹大きくなってくるから余計大変ですね🥺💦