
コメント

Rmama
私も後期入ってから
ずんずん太ってます💧
助産師さんからは、
今の体重でキープしてと言われてますが
うん、無理。普通に増えるし☹️
どうにもならないですよね😰😰

はじめてのママリ🔰
体重は女の大敵ですから
ちょっと増えるだけで
なんでや。ってなります🙃
毎回検診で体重計乗るのと
内診が嫌すぎて🤦🏼♀️

あやや
わかります。。こんなに増えるんだってくらいデブ感じますよね😭本当に嫌で仕方ないです!
産後痩せるかどうかは何とも言えないですが、私は完ミでしたけど体重落ちましたよ!それでも妊娠前の体重には戻らず二人目の妊娠になりましたが😓
とりあえず毎日体重計乗るのはやめてます!どうせ2週間ごとはかるし、ストレスためたくないので🤣

usu
同じく34週目です🤰
毎回検診で体重記入する時にぅわっ‼️と思いながら記入してます。。
2週間で+2キロずつ増えてます( ఠ_ఠ )
二重顎の幅も広がって、寝る時、息苦しいし、、、
脱水症状にならないようにと、水分補給するものの、浮腫が半端なく、足はクリームパン状態、、、パンパンです💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
やっぱり増えますよね🥺
出産してから今までどの
くらい増加しましたか?- 10月12日
-
usu
出産はまだですよ!
これからです🤰
妊娠してから今で、+15キロ増えましたよ😭😭😭
あと1か月あるので、このままいくとトータル20キロ増える気がしてなりません😭😭😭- 10月12日

usu
体重が増えすぎると産道に脂肪がついて赤ちゃんが通りにくくなるから、体重管理してね!と言われましたよ😭
赤ちゃんも大きくて先週2400gもあり、先生もデカいねぇってビックリしてました💦
赤ちゃんの体重どのくらいですか?
-
はじめてのママリ🔰
体重管理してねいわれても
出来ないのが現実( •́ฅ•̀ )
確かに大きい( *¯ㅿ¯*)
2000gくらいでした!- 10月12日

usu
本当に😭
友達からは空気を吸っても太る時期よと言われてるのに。笑
もう臨月なみの大きさですよ😹
2000gは平均ですね👶✨
羨ましい💕
-
はじめてのママリ🔰
運動したくてもお腹張って
きたり腰痛めたりしちゃう
のでなかなか動けないです。
間食とかしてますか?
これがあんな小さい穴から
ホントにでてこれるんで
しょうか( •́ฅ•̀ )って最近
思います。- 10月12日

usu
分かります!
私は初産なので、お腹が少しでも張るとえ💦大丈夫なんか?と心配なります。
だから私も運動はしてないです。
が、動き過ぎないのもまた不安なので、夜、夫とゆーっくり散歩したりしてますよ(お腹が張ったら立ち止まる)
間食はお菓子は食べてなくて、果物とか芋系🍠食べてます🍎
本当に思いますよね。。
鼻からスイカって言うくらいですからね。
恐怖でしかない❗️笑
はじめてのママリ🔰
キープってどうすれば
キープ出来るんですか( •́ฅ•̀ )
最近凄い喉渇くから水分補給
しすぎてそれでも体内の重さに影響するし(*_*)
運動したくても歩きすぎる
とお腹張るし腰は痛いし
もう無理じゃないですか笑
Rmama
本当にですよ!
どうしてもキープなんて無理ですよね(笑)
分かります〜!喉乾きますよね!
お腹張るのも分かります💧
37週超えてたら、お腹張るのも
大丈夫とか聞きますけど
まだ出来ん時期ですもんね😓