
時短をしようと思って、初めて圧力鍋を買いました。ちなみに買ったのは…
時短をしようと思って、初めて圧力鍋を買いました。ちなみに買ったのはアイリスオーヤマのかんたん開閉圧力鍋6Lです。
ただ圧力鍋を使ったことがなく、あまりやり方がよくわかりません。だいたい強火で火にかけてからどれくらいで蒸気が出るものなのでしょうか?20分以上やっても蒸気が出ないってきっとどこかおかしいんですかね?
あと音がシューシューずっと鳴っていて怖いのですが、圧力鍋ってこんなものなのでしょうか?
- あいあい(6歳, 8歳)
コメント

purocorazon
20分以上はちょっとおかしいような....別メーカーの圧力鍋使ってるので何とも言えないですが。うちのは強火で5分もせず蒸気が出ます。
パッキンがついてるものでしょうか?きちんと密閉されていますよね?
音はシューシューけっこううるさいので最初は少し驚くかもしれませんね( ¨̮ )

じぇしー☆
別メーカーをつかってます!
蒸気が出ないのは半分以上水があったり隙間が空いてちゃんと閉めてないとでないですよ!
-
あいあい
ちなみにカレーでして水は200ccだけしか入れてないので大丈夫そうです!
どこか閉め忘れかあったのかもしれないので、しばらく放置してから再度確認してみたいと思います(>_<)- 7月18日
-
じぇしー☆
カレーですか!カレーだと具材とけちゃうので短い時間でやってみてください( ^ω^ )
だいたい圧力鍋には圧力をぬく重りがあったりしますがこれはボタンかなんかですかね?
圧力鍋は怖いので早く解決すると良いですね!説明書とかあったら読んでみてください!- 7月18日
-
あいあい
ありがとうございます(>_<)初めての圧力鍋怖すぎました(;_;)説明書もしっかり読んで確認して、やったつもりだったんですが、何か抜けていたのかもしれません(;_;)
ありがとうございます(>_<)- 7月18日
あいあい
早速返信ありがとうございます!やっぱり変ですよね…20分以上なら普通の鍋と変わらないから変だなぁと思ってたんですが、やっぱりだいたい5分程度なんですね(>_<)
パッキンついてます!
ちょっと怖くなってしまったので一度火を止めて蒸気出して放置しています。冷めたらもう一度開けてみて何か不備がなかったか調べてみます(;_;)