※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那からの仕事の話で不安。個人事業主給付金が遅くて困る。節約もっと頑張ろうと思っている。

愚痴らせて下さい……。
朝起きて旦那からの一言……「来年の2月3月仕事なくなるから」
「半月仕事、半月休みみたいな感じ」
えぇー!!コロナのせい……うちに影響が出るのが来年……個人事業主の給付金は年明け迄( ´∵`)全く間に合わない……
現場仕事だから当たる家によって金額も違う……給料半分以下もありえる……4月から下の子の入園でお金もかかる時期……

まぢかー!!建築業関係は来年に響いてるみたいだけど……
みんながみんなそうかもしれないけど……
個人事業主給付金時期を伸ばしてほしいわ……
4月以降仕事があっても今まで通りな感じで貯金できる見込みもない……
何年何ヶ月と貯めたお金……消えるの一瞬……
悲しすぎる(´×ω×`)

そして今日、天気も良く朝から気分良かったのに旦那の一言で一気に気分下がったwww
節約もっと頑張ろう……(´×ω×`)

お金ほしーい!!

コメント

deleted user

ええー‼️Σ(Д゚;/)/それは衝撃ですね。でも早めにわかっていたら、他に仕事するなりして多少対策は取れそう。節約がんばりましょー😭😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    朝からほんと衝撃でした😓
    旦那は今から貯金しといてねと言うだけ……イヤイヤ……無理よ😱と心の中で思いましたw
    貯金出来ても微々たるもの😓

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今から本業とは別にアルバイトしてほしいですよね~😨

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホントですよ……でも性格上絶対にしないんですよね……😓
    今の俺にそんな時間はないと……たしかに朝6時半に出ていき帰宅は21時前……休みも日曜日が月に2回あればいい方です💧
    2月確定申告だし今から憂鬱です😩💦

    • 10月11日
ママリ

うちも建築系ですが…
空いてる日は単発のバイトとかすればいいと思いますよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    単発バイトをしてくれるかは不安ですが……話してみようと思います💦
    今の所話してもどうすることも出来なくない?と言ってます😑💧

    • 10月11日
むーむー

2月3月ってわかってるならまだ対策できると思います!
個人だとこういうとき大変ですよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    急に今月!来月!と言われた訳ではないのでまだなんとかなりますよね💦💦

    • 10月11日