※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市と国の保育料の違いについて教えてください。

保育料について教えてください。

市から来年の保育園申し込み書を貰ってきました。
保育料の案内に
(国基準)と(市基準)と両方の記載がありました。
保育料は、市町村によって違うのでしょうか?
国基準はこうだけど、うちの市ではこの値段だよー
という意味なのかな?
国基準よりも、市基準の方が1万円ほど安かったのでどうなのでしょうか?

コメント

deleted user

市町村によって違います。
お住まいの市がどのような体制を取っていらっしゃるのか確認しないとですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    参考になりました。

    • 10月11日
かなママ

市基準の方だと思いますが、説明書いてないですか?
国基準の載ってないので知りませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特にそれについての説明はなくて悩んでいました💦
    おそらく、市基準が適用されるような感じですね😅
    でも、なんで国基準も載っているのか謎で💦
    安くしてますよアピールですかね?

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

私の住んでいる市は保育料は国の基準より低く設定されていると載っていました😃保育料は自治体によって違います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    やっぱり安くしてますよ!ということで国基準も載せているんですかね💦
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住む市では国の基準より3割安くしていると載っていました。
    保育料が高いと思っても、国の基準より安いと分かれば何となく納得できます😂

    • 10月11日