
3ヶ月の息子がいる女性が、妊娠の兆候が出て喜んでいるが不安もある。年子の育児についての体験談を求めている。
現在3ヶ月になったばかりの息子がいます。
ここ数日なんだか体がほてり、おりものの量が多く、まさかと思い生理予定日に検査薬を試してみたところ、うっすら陽性の反応が出ました。
私の育休中にもう1人…と思っていたのでとても嬉しいのですが、前回の生理から計算するとまだ3週と少しなので旦那にしか伝えていません。
このまま順調にいくと、息子との年齢差はちょうど1歳ぐらいになる予定です。
これからとても大変になることは覚悟しています。
ですがやはり不安もあります。
年子で出産された方、妊娠中や出産、育児で大変だったこと、逆によかったことなど、色んな体験談聞かせていただけると嬉しいです!
- ちゃられ🔰(3歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

▶6人の怪獣
3人目と双子が年子です!といっても1歳半差なので、参考になるかわかりませんが💦
妊娠中は抱っこが辛くなりますね!
でも抱っこ~となるので、座っての抱っこを娘にお願いしてみたり(笑)
夜中目覚めた時にお腹に乗られないかヒヤヒヤしたり、ですかね🤔
育児は今のところ辛いと思ったことはありません!😊

meeeee
まだ出産してませんが、抱っこが辛いです😭後、断乳しなきゃきけなかったので、寂しかったです
-
ちゃられ🔰
やっぱり抱っこがですよねー😭
まだ小さい息子に我慢させてしまうのかと思うとやはり心苦しいですが、その分生まれてから目一杯抱っこできたらなと思います!
ありがとうございます😊- 10月12日

ママリ
私も年子妊娠発覚です!笑
ちょうど1歳1ヶ月差になりそうです🤣
体験談ではありませんが、一緒だったのでコメントさせて頂きました!☺️
-
ちゃられ🔰
なんだか親近感ですね💓
コメントありがとうございます😊- 10月12日
ちゃられ🔰
5人もお子さんいらっしゃって、しかも双子の年子!
ほんと尊敬します😭💓
やっぱり抱っこ〜ってなったときちょっと困りますよね、座っての抱っこ、参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊