
コメント

happy
多賀城のどの辺りかにもよりますが、隣接の市が近いので塩釜と七ヶ浜の子育て支援センターも利用できますよ☺︎
塩釜(ここるん)は今電話予約制になっていますが、先月本塩釜駅前に新しくオープンしました。
七ヶ浜は予約なしで大丈夫です!
あとはエスプのキッズスペースですかね?
コロナの影響で今はおもちゃがほとんど置いていないのですが…
happy
多賀城のどの辺りかにもよりますが、隣接の市が近いので塩釜と七ヶ浜の子育て支援センターも利用できますよ☺︎
塩釜(ここるん)は今電話予約制になっていますが、先月本塩釜駅前に新しくオープンしました。
七ヶ浜は予約なしで大丈夫です!
あとはエスプのキッズスペースですかね?
コロナの影響で今はおもちゃがほとんど置いていないのですが…
「お出かけ」に関する質問
私と子どもは広島に住んでいて旦那は東京で単身赴任中です 娘がミッキーやキティちゃんに興味を持ち始めたので、誕生日あたりにディズニーかピューロランドあたりに行こうかなと思っていました。 旦那に会いに行くのと、…
新一年生の上の子の小学校へ、最初の頃歩いて送り迎えしようと思っているのですが、下の子をベビーカーに乗せて行くのですが、雨の日はどのようにして行こうか悩んでいて💦 というのも、ずっと送り迎えするわけではなく短…
1歳-3歳、3歳から6歳のエリアに明らかに小学校高学年や中学生の子たちがいて、遊具で遊んでいるのを見たら注意しますか? 親が近くにいないようで💦 年齢制限がある遊具って重量オーバーとか大丈夫なのでしょうか?
お出かけ人気の質問ランキング
あいちゃまん
ありがとうございます!七ヶ浜に、子育て支援センターあるんですね!行ってみます!
happy
まつぼっくり広場という所に支援センターも一緒にあります!
すくっぴーに比べたら古いですが、園庭もあって野菜育てたり先生達も優しいですよ☺︎