
コメント

りんりんご
長男がちょうど4歳で採血しましたが、本当に本当に可哀想でした…
痛いよ痛いよと泣いて、夜は夜泣きも凄くて…
特に花粉やハウスダストくらいしかアレルギーもでず…
これなら指先だけのを試しにやってみても出たよなーと思って💦
だから下の子達は指先のしかしてません💦

ひなの
うちの次女も最近採血しましたが
全く無かったです😌
注射とかも泣かない子だからかなーとおもいますが
痛かった?ときいたら「痛かった🥺」とは言ってました😅😅
でもアレルギーって怖いので私ならしますねー!
-
ひなの
全く泣かなかったです
の間違えです。- 10月10日
-
らっこ
そうなんですね!泣かなかったのすごいです‼️
お子さんにもよるんですね☺
詳しく調べたいので、本当はやりたいので迷いまする💦
参考になりました、ありがとうございます😊- 10月11日

🍓🍓🍓
うち4歳誕生日過ぎてからやりましたが全然泣かなかったですねー。
採血を腕の正中(肘付近)で採ってましたが普通にテクテク歩いて戻ってきました。私自身は押さえ込むくらいの気持ちでいたのに😅。どちらかというと針刺したところの絆創膏を剥がしたいな〜と気にしてたくらいです。以前同じ病院で座薬を入れた時の方が嫌がってすごく覚えてたんですが採血の方がケロっとしてました。
ちなみに普通に採血💉採ってるので「自費で良いからついでに血液型調べて欲しい」とお願いして調べてもらいました。700円弱支払いました。
-
らっこ
すごいですね‼️ お子さんにもよるんですね😃
血液型も調べられて良いですね✨
ちなみに、午前中病院行ったあと幼稚園行かせようと思うのですが微妙ですかね〜😅
子どもの様子にもよりますよね💦
詳しく調べたいので、迷います。。参考になりました、ありがとうございます😊- 10月11日
らっこ
そうなんですね💦採血、針が刺さってる時間長いですもんね、、😣
うちも、指先だけのにしようかと思います💦
お話し聞けてよかったです!
ありがとうございます!!