歯磨きが苦手な2歳6カ月の娘がいます。毎日磨いていますが、楽しい方法を知りたいです。
2歳6カ月の娘ですが、歯磨きが嫌いで未だに泣きます💦
風呂より大変です😶
いつも無理やりになってしまいかわいそうです😞
でも虫歯になる方がかわいそうなので夜は毎日必ず磨いてます!なにか紛らすようないい方法ありませんか?😣
- はな(4歳11ヶ月, 7歳)
ママリ
うちも歯磨きさせてくれないのでみんな月1小児歯科で磨いてもらってます😅😅😅
はじめてのママリ🔰
うちは歯磨き中だけiPhone渡してYouTube見てもらってます😄
YouTube見たさに、ご飯の後すぐに「はーみーしてー!いっぱいはーみーしてー!」と言ってきます😂
はじめてのママリ🔰
うちも歯磨きの間はテレビつけてます。
「歯磨きちゃんとしないならテレビ消す」で釣ってます😂
あと朝は仕上げ磨きのあとにご褒美のハキラ(はみがきタブレット)あげてます✨朝はイヤイヤに付き合う時間がないので…😭😭
Rachel
足で手を押えて泣き叫ばれても無理矢理磨いてました😂
その後に頑張ったね〜って歯磨きのご褒美で歯磨き後用のタブレットあげてましたよ☺️
徐々にご褒美が欲しいから泣かないで歯磨きするようになって、今ではご褒美無しでお風呂上がり自分から歯ブラシとって歯磨き粉つけたりしてます👏
はじめてのママリ🔰
うちも歯磨きのときは
YouTube許してます😂
min
歯に虫くるから磨こうね!が息子にはすごく効果あります
歯ブラシはやわらかめをぬるま湯につけてから磨くと多少柔らかくなり歯茎や小帯に優しくて磨かせてくれたりするかもです😊
フッ素ジェルタイプのぶどう味もおすすめです☆
退会ユーザー
うちもそういう時期あり、羽交い締めにして、泣きながら無理矢理してました。
ですが「歯磨きするよ〜」と何度か声をかけて自らこっちに来るまで待ちました。すると諦めて寝て大人しく仕上げ磨きさせてくれるようになりました。
あとはブドウ味の歯磨き粉にしたり、歯磨き後にタブレット(ラムネみたいなやつ)をご褒美であげるようにしてます。
あとは「何歌う〜?」とか言って、リクエストされた歌を歌ったり、楽しい話をして大爆笑して口が空いたときに急いで磨いてます😂
-
退会ユーザー
あと1番効果あったのは「うわ〜汚い〜今日○○食べたから蟻さんいっぱいだ〜」とか言って、その日に食べたお菓子や果物の名前を言ってます。
「急げ!急げ!蟻さんに食べられちゃうよ〜」とか急かすと慌てて寝てくれます(笑)- 10月11日
さっこ
ポケモンスマイルっていう歯磨きアプリおすすめです☺️
歯にバイ菌がついてて、画面を見ながら歯磨きすると、歯ブラシの動きを認識してバイ菌が消え、ポケモンが出てくる→それを最後モンスターボールで捕まえる!っていうアプリです😊
ポケモン知らない我が子でも、ポケモン捕まえるの楽しいみたいでやってます!
ピカチュウなどの被り物を選べるので、「どれ被る〜?」と言って画面を見せると、歯磨き乗り気じゃない時でも乗ってきます(笑)
歯磨き絵本読んだり、「わったくさん挟まってる!虫歯になるよ!歯痛くなるよ!!」でも効果はあったんですけど、口を開け続けてくれなくて😅その点このアプリなら、2分間は磨かせてくれるので助かってます✨
くま
お母さんと一緒に洗面所で磨くのはどうですかね?
踏み台などに乗ってもらい、洗面所の鏡が見えるようにして一緒に磨こうね〜って歯ブラシを自由に持たせてみるのは?
元から何故か歯磨き大好きな娘ですが、鏡越しや後ろを振り返って私が磨いてる姿を見てケラケラ笑いながら自分なりに歯磨きしてくれます👶
3児のヒロイン
うちも以前は嫌がる時もあったんですが、YouTubeのしまじろうの歯磨きレンジャーとかゴロゴロくんを見せたことがあって、それを見てからバイキンやっつける!ってしてくれますよ〜😊
あとは、ご褒美に子供用のタブレットをあげるようにしたら、喜んでくれてます!😊
まんちゃん
ゆっくとすっくの歯磨きの絵本を読み出してから、虫バイキンが怖くて仕上げ磨きさせてくれるようになりました!笑
まだ嫌がることもありますがその絵本でだいぶ落ち着きました!
コメント