最近怒ると叩いてきたりつまんでくるようになったのですが2歳前後ってこんなもんなのでしょうか😭
最近怒ると叩いてきたりつまんでくるようになったのですが2歳前後ってこんなもんなのでしょうか😭
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
ママイ
うちはまだないですが友人の子は叩いたり噛んだりしてくるって言ってました😅この辺は個人差が大きそうだなって思います。もっと大きい子がいる友人たちに聞いても2歳がみんなやるわけでもないみたいです!
しろ
うちも一緒です😭
1歳11ヶ月です。
思い通りにならなかったり怒られると持っている物を投げたり、叩いてきたりします。
毎回「物は大事にして」「人を叩かないで」って言っても繰り返します。
根気強く続けるしかないんですかねぇ………
-
はじめてのママリ
全く一緒ですね…😥
男の子だからかなとかおもっていたんですけど関係ないんですね😨
うちも叩かないよって叱ってもやめる気配なしです😢
続けるしかないですかね…やめてくれる日が早くきますように…😂- 10月10日
退会ユーザー
うちは噛んだりもの投げたり叩いたりしてきます😭
本で読んだのは、このくらいの年齢の子は、自分がどんなにイヤイヤしたり反抗したりしても親が受け止めてくれるのか、甘えさせてくれるのかを確認してるらしいです。
痛いからやめてねー、でもこうして欲しかったんだね、って声かけたり抱っこして甘えさせたりをやってます🙏
でもほんとに痛い時は咄嗟に痛い!!って言っちゃいます😅
-
はじめてのママリ
一緒ですね😢
えーそうなんですか!
それ聞くとなんだか可愛いくおもえますね🤣
甘えさせてあげるのもいいですね!!
加減がわからないからか凄い力で噛んできたりする時ありますよね😭私も痛すぎて叫んだりする時結構あります😨- 10月10日
-
退会ユーザー
私もそれを知ってからは少し優しくなれました☺️
本当、噛みちぎるつもりの力で噛んでくるからアザだらけになって大変ですよね😅
痛すぎる時はあとで旦那に八つ当たりして発散してます笑- 10月10日
-
はじめてのママリ
そのお話知れて良かったです😂ありがとうございます😊
ほんとですよね!あざにすぐなるので汚いしで腕だけはやめて欲しい🤦🏻♀️
旦那さんに八つ当たり🤣
いい発散法ですね!!✨- 10月10日
べき
個人差あると思いますよ。
うちは遊びでトントン叩く(でも力が強いので割と痛い)以外で叩いたりつねったり噛んだりという行為をしたことはありませんが、やっぱり保育園とかでは叩く噛むとか普通にあると聞きます💦
思い通りにならない癇癪がそういう行為に向くか、ギャーギャー泣くのに向くか、もの投げたりに向くか…かなと思ってます💦
-
はじめてのママリ
やっぱりあるんですね😢
うちは保育園行ってないので周りの子に被害いかなくて済んでますが行ってたら危ないですよね😱
なるほど…これも成長の一つとして受け止めてあげるしかないですかね😥- 10月10日
みー
上手に言葉が出ない分、手がでてしまったりする子は多いですよね🥺
痛いから辞めてね、とかだけじゃなく、なんで怒っているのか代弁してあげると落ち着くかもですね👀💦
保育士してましたが、『これ、やりたかったよね』等まずは気持ちを受け止めてあげて、『でも、叩くのはよくないよね』と根気よく伝えていました🙌その後で『今度から、こうやって言ってみようね』等の改善策を提案すると
真っ先に叱るより、すんなり聞いてくれる子が多かったですよ👀
-
はじめてのママリ
まだ言葉がうまく話せないし伝えられないから仕方ないですね😭
なんで怒ってるかを伝えるのも一つの手ですね✨
保育士さんだったんですね🥺
ちゃんと伝えること大事ですね!今日から叱る前に伝えてみます!!聞いてくれますように😏- 10月10日
🍤\★/
2歳前後が1番激しかったです😂手当り次第に物は投げるは叩く噛み付く泣き叫ぶ、、
半年経てば2歳前後より意思表示が上手になってきたので癇癪起こすことは少なくなりました。男の子は力あるし大変ですよね😅有り余る力で感情表現しているんだな、、とどうにかポジティブに考えようとしていた気がします💦
H mama
まだ経験ないです😨😨
まー( ゚∀゚)ー*
怒ったときではないですが、とくに寝る前にたたいたり、ものを投げたりしてきます。
市の保健師さんや保育士さんに相談しましたが、
まだ言葉が拙いから、意思表示として叩いたりするといわれました💦。
はじめてのママリ
個人差あるんですね😔
性格が短気なのか荒々しいのか…物もよく投げるので手に負えません😂
ママイ
ものはうちもよく投げたりしてました!根気強く伝えていたら無くなりましたよ!一時期なんでボールは投げていいのに他のものはダメなのかがわからなかったみたいで私の顔を見ながら一通り投げてました😅なのでこれはボールだから投げて遊ぶもの、これは当たったら痛いから/壊れちゃうから投げちゃダメだよって毎日繰り返してました😂
はじめてのママリ
ちゃんと教えてあげたらしなくなりますかね!
ダメって分かってて投げてるのでちゃんとダメって言い聞かせます🤣
ママイ
しなくなりましたよ!今はボール以外は投げないです!
はじめてのママリ
そうなんですね✨😭
希望が持てます!!
今日から頑張ります🧚🏻♂️