
コメント

妃★
普通のIT企業に勤めていて、準公務員なので準公務員なりの給与水準です。
勤続18年。福利厚生が充実していて、コロナ以降は月2日くらいしか出社せず、テレワークの日々ですが、給料は上がっていますし年休も年間に与えられた日数ぜんぶ休めます。(むしろ使い切らねばなりません)
ゼロ残業、ほぼ毎日在宅勤務、年休20日、土日祝も休み、医療費も月最大2.5万自己負担程度、な私は年収600万くらいです。AIと言っても研究開発部門です。
同じ会社の夫は、残業ありありで、800万程度。そんなもんです。残業せずに帰ってきて、ギュッてしてほしい。夫ラブ。
ベンチャー系のAIエンジニアなら余裕で1,000万超えたりすると思いますよ。(無限残業で大変そうだけど)
たぬ
年収が高く福利厚生も素晴らしいですね❗️👏
最近身の回りでベンチャー系のAIエンジニアに転職する人が何人か続いたので、気になって質問させて頂きました。ご回答ありがとうございました😊
妃★
ベンチャー系の方が収入高いと思いますよ。