
コメント

💛だふ💛
抱っこも拒否するなら、私はそのままベットの上で泣かせておきます😅
落ち着いたら自分からくるでしょうし✨
冷たくてすみまさん🙇♂️

とまと
なんでしょ、どうしちゃったんでしょうね。泣きたくなっちゃったのかな。
少し前、うちの子も似たようなことがありました。起こしてしまおうとしても起きず…、もう電気つけて歌をうたったり音楽かけたかな?遊びモードみたいにして起こしました。少しして、やっと目が開き落ち着いて眠りました。
あとは腕での抱っこではなくスリングや抱っこ紐に入れると落ち着いたこともありました。
うちの子は寝てる時にぐずって起きたかな?と思って母乳を飲ませようとしたら怒って泣くことも一時期ありました。その時はほっといてほしかったみたいです💦
メリーズうさぎさんのベビーさーん、なきやんでー!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
結局1時間くらい泣いて暴れて、疲れた頃に母乳を飲ませて落ち着かせました。
今は帰って来た旦那に嬉しそうに甘えてます(笑)
そうですよね!また夜泣きが始まったら、抱っこ紐に入れて揺らしてみようと思います。
抱っこ紐が嫌いな赤ちゃんっていないですもんね(笑)- 10月9日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ですよね💦
何回かやってみたのですが、2組布団を敷いてるのに、ゴロゴロして布団から落ちて更に大泣き…を繰り返して、麦茶を飲ませようとしたり、抱っこの角度を変えてみたり色々やってみましたが変わらず…1時間経とうとした頃、疲れたみたいでグッタリし始めたのを狙って、乳首を咥えさせたらそのまま飲みながら寝ました!!✨
今は旦那が帰って来て機嫌良く甘えてます💧なんだったんだ😅って感じです。