
生後3ヶ月半の娘がミルクを泣きながら飲んでおり、量が減って心配。体重は6キロで横ばいが心配。他の時は機嫌が良い。同じ経験の方いますか?
ミルクをほぼ毎回泣きながら飲みます😭
生後3ヶ月半の娘です。生後2ヶ月半頃からミルクの飲みが悪く以前にも質問させて頂いたのですが、さらに量が減り心配になってきました。サイズ変更や温度・時間などいろいろ試しましたが改善されず😱完ミで、1日トータル600前後です。飲みムラがあり1回で40しか飲まないときもあります。1ヶ月前まではミルクをよく飲む子で、160×5回を飲めていたのですが...
現在体重は6キロありますが、このままグラフが横ばいになってしまわないか不安です😓
ミルク以外のときは機嫌が良いので様子をみています。
同じような方いらっしゃいますか...?😭
- かな(4歳10ヶ月)
コメント

雷注意
上の子が同じようにミルクがとにかく嫌いで毎回格闘、イライラしながら飲ませてました。
ほんとに辛かった。
小児科の先生と相談して、5ヶ月に入ってすぐ離乳食を開始しました。
6ヶ月の終わり頃には既に3回食に。
ミルクはおまけ程度に続けて、9ヶ月でやめました。
ただ単にミルク嫌いなんだと思います💦
厄介ですよね😭
他にごはんないっつーの!って感じでほんと困りました。
お子さんも離乳食をしっかり食べてくれるタイプであることを祈ります!

はじめてのママリん🔰
完ミですが娘も飲まなくなって寝てる以外は3時間おきにミルクあげてました😣
それでも全然飲まなくてひどいときは600も飲んでないです😂
私もここに相談したりしてましたが大人もお腹いっぱいなら欲しがらないと言われ確かにと思ったくらいです💧
それまで保健師さんに何度相談したかわかりません💦
今、通っているクリニックの先生にも相談したらその子によって違うから心配しなくても大丈夫だよと言われました😂
もうすぐ1歳になりますが7ヶ月くらいから体重増えなくてやっと8キロになったばかりです💦
大丈夫だと思いますが保健師さんや病院の先生に相談してみてもいいと思いますよ😊
-
かな
ありがとうございます🙏🏻
やっぱりそうですよね😂
この子の個性として考えると少し気持ちが楽かもしれないです😌今度、先生に相談してみようと思います✨- 10月10日
かな
ありがとうございます🙏🏻
なるほど...ミルク嫌いなのかもしれないです😅離乳食はしっかり食べてくれることを祈ります😌私も先生に相談してみようかなぁと思います✨