
コメント

はじめてのママリ🔰
進みやすさとか考えたことないですけど、動いてました(笑)ジョイントマットでも大丈夫だと思いますよ。

ママリ
うちの子はジョイントマットでウズウズしてたんで布団の上に置いたらすいすいとずり這いしてコツを掴んだのかもうどこでもスイスイ進みます♡で、ハイハイもしてますよ♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
もうはいはいするんですね😲ズリバイはいつ頃出来るようになりましたか?- 10月9日
-
ママリ
ズリバイの予兆?が3ヶ月なってすぐぐらいでしだしたのが3ヶ月と17日でハイハイみたいにお腹浮くようになったのは4ヶ月と5日でした、🥺💓💓
保育士の友達曰くいっぱい褒めたり喜んだりするとこれやっていいんだ!こうやるんだ!ってなるらしく早くできるみたいですよ!
まぁそんなの気休めだと思いますが笑- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
すごい早いですね。4ヶ月入ってすぐはいはいは聞いたなかで最速です‼️
うちは寝返り3ヶ月半で3ヶ月後半から動きたそうにしているのですがなかなか進まなくて怒っていて💦
バウンサーの方が機嫌がいいので面倒で乗せちゃってたんですけどもう少し関わってあげようと思います。
ありがとうございました😊- 10月9日
-
ママリ
私もまだまだやと思ってたんでえ?これまぐれやんな?って思ったぐらいです😭😭
動かなくて怒っているならもうすぐかもですね♡♡
ズリバイ楽しみですね🥺💓💓
お子さんのズリバイ成功しますよーに♡- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
動くようになると大変ですが成長は嬉しいですよね💕
うちの子もズリバイするのを楽しみに見守ります。- 10月9日
はじめてのママリ🔰
動けないからなのか怒っているので💦
コメントありがとうございました😊