
コメント

r.i.mama
基本手当が3600円未満で103万以内だと扶養から外れないって聞きました!
あと、旦那さんの会社にもよるってゆうのを聞きましたよ!

はじめてのママリ🔰
その日額なら扶養のままで大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🍀
大丈夫そうならよかったです☺️- 10月10日
r.i.mama
基本手当が3600円未満で103万以内だと扶養から外れないって聞きました!
あと、旦那さんの会社にもよるってゆうのを聞きましたよ!
はじめてのママリ🔰
その日額なら扶養のままで大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🍀
大丈夫そうならよかったです☺️
「お金・保険」に関する質問
毎月15万旦那さんに貰ってます。 お小遣い(脱毛、マツエクなど)、食費、日用品、ガス、幼稚園費、ウォーターサーバー、軽自動車のガソリン、子供の用品諸々、クレジットカード(ネットで買ったものなど)貯金できるやろーっ…
NISA初心者です🔰教えてください! 夫と2歳の3人暮らしです。 今年マイホームを建てローン返済中です。 夫婦の月収から生活費などを引くと毎月10万は余り、今はそれを普通の銀行へ貯金している感じです。家の貯金は1400万…
ご自身の医療保険、生命保険 死亡時いくら入りますか? 今の医療保険は死亡時は出ない、入院、通院のみの保険なので死亡時の保険を探してます。 いくら降りるのがいいのか分からず、、、
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🍀
そうなんですね、旦那にも聞いてみます❇️