
コメント

ママリ
来年というのは半年後の4月からでしょうか?💦(それならもう残り少ししかないし、わざわざ通わなくて良いと思います)
再来年度の話なら他で通って良いと思いますよ😁
プレでも預けてる間一息できるのでオススメです。年齢上がって活発になる子どもも入園まで退屈しないですし☺️
もし狙ってるこども園が倍率高かったら、滑り止め園のプレに通っておくとかも良いかもしれません☺️
ママリ
来年というのは半年後の4月からでしょうか?💦(それならもう残り少ししかないし、わざわざ通わなくて良いと思います)
再来年度の話なら他で通って良いと思いますよ😁
プレでも預けてる間一息できるのでオススメです。年齢上がって活発になる子どもも入園まで退屈しないですし☺️
もし狙ってるこども園が倍率高かったら、滑り止め園のプレに通っておくとかも良いかもしれません☺️
「2歳」に関する質問
2歳の子供です。 22時に39℃あり解熱剤いれました。 ちょこちょこ測ってたら36.8℃~37.5℃くらいだったのですが3時50分くらいに凄く体が熱くて測ると40.3℃でした💦 オシッコ凄くてオムツかえたら起きてそれからずっとしゃべ…
0歳(首座る前)と2歳(歩くの嫌い)を連れて買い物に行きたいが……どうしたらスムーズに移動できるか悩む 下をベビーカー、上は徒歩?確実に片道で歩きたくなくなってぐずる……下は縦抱き嫌いみたいだからベビーカーなら安…
4歳年中の息子が幼稚園でお友達に噛みついてしまいました。相手の子の二の腕は内出血してしまっているようです。4歳にもなってまだそんなことするのかと、幻滅してしまいましたが、4歳ってそんなもんですか? 皆で輪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomona
なるほど!
来年、こども園に入れたいなと思っているのですが倍率が高くて、、(><)
もし来年度からプレに入って、こども園もスムーズに受かった場合は、プレを途中でやめることは可能なのでしょうか??
ママリ
倍率高いならプレも抑えておいたほうがいいですね💦
滑り止めにしろ、そうでないにしろ、どこかのプレ入れるならこども園同様に今秋願書もらわなきゃいけないので、もう動いたほうが良いです😂
途中で辞めれるプレと、年少入園が条件のプレがあります😂(後者はだいたい倍率高い人気園になります)
辞めれるプレで、入園したいなと思えるところがあると良いですね☺️✨
tomona
ありがとうございます!早く動かなきゃですよね😱調べなきゃと思いながら放置してしまっていました💦何度もすみませんが、ちなみにプレ保育通わせるなら見学に行った方がいいですよね?
今願書配ってる時期に見学とかって無理なところ多いでしょうか😰
ママリ
今コロナで見学やってないところが多かったり、入園に見学必須なところはほぼないと思うので、いきなり願書貰っても大丈夫と思います☺️
ひとまず、土日にサイト等見て情報集めたり、週明けて月曜日になったら気になるところに電話してみると良いかと思います!
tomona
ありがとうございます!!
そうですね💦とりあえずはそこの情報を週末に集めます!!
今見てたら、そこはメールで順番に受付けるらしくて願書は配布してないそうです。
メールした順番に返事が来て、そのあとに申し込み書などをダウンロードして書いて送る、という感じみたいで、、
とりあえず見学に行けるのか(月)に電話してみます✨✨
たくさん教えていただきありがとうございます(><)💦ギリギリですが頑張ります!
ママリ
園それぞれで大変ですね💦
メール初めて聞きました👀
良いところとご縁がありますように✨