 
      
      
    コメント
 
            ママリ
今がネット銀行であれば同じ土俵なので可能性はありますが、
そうでないなら下がることは皆無ですよ。
そんなことしたら毎日のように下げろ下げろとなりますよね。
借換がいいと思います。
 
            はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃタイムリーです❗️🐠💭
わたしも同じこと思ってました💦
銀行に、今の金利高いから借り換え検討してるって言うと金利下げてくれるからいいってきいたんですけど…
わたしは勇気がなくてまだ言えてないんですよね…😅
誰か言えた人居ないですかね🥺🥺
ごめんなさい、答えになってなくて💦
- 
                                    ままりん 同じ方がおられるなんてなんだか嬉しいです。グーンさんも固定ですか??あとどれくらいローン残っていますか??😀 - 10月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちも固定ですよー!ママリ見てると、うちの固定金利はめちゃくちゃ高いです!笑 
 いうのが恥ずかしいくらいデス💦
 
 ローンはあと33年残ってます!
 35年ローン組んでます!
 もしかしchimama♪さんも、おなじですか?😘💕⤴︎⤴︎- 10月9日
 
- 
                                    ままりん ちなみにどれくらいですか?私は1.35だったはずです💦 
 35年ローン組んで、2年払ったのですが、繰上げ返済したので3年減ってあと29年程です!!
 繰上げ返済するなら変動の方がいいのですが、旦那は慎重派なので、、、期間短縮型なので利率が高い間に繰上げ返済するとその分、返済期間は短くなるようで。。
 
 固定だし毎月のローン高くないですか?😅- 10月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えー!まさかの金利同じです😂😂❣️笑 
 繰り上げ返済したんですね✨余裕あって羨ましいです🥺⤴︎💕
 
 うちの返済額は月10万ちょっとです😭
 下の方が仰ってるように
 金利下がってもメリットないんですかね⁉️😢😢
 
 ちなみに、モゲチェックって知ってますか⁉️- 10月10日
 
- 
                                    ままりん 金利同じですか!!じゃぁ同時期くらいにローン組んだんですね✨でもその時期の安いところを選びませんでした?? 
 
 10万代つらいですよねぇ。。
 私12.5くらいで、赤字になる月も余裕でありますーーー💦
 旦那が計算したら前にも記載したように、諸経費はかかるもののローンに入れれるし、100万は減るらしくて、月々も5千円くらい減ると💦
 
 モゲチェック何ですかぁ❓😀- 10月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんです❣️当時1番安いところ選んだはずなのに、なんでみんな1%切ってたりするんですかね⁉️🥺純粋に謎です😭😭💦 
 団信つけてますか?
 うちはつけてます😭
 
 12万ちょいなんですね😖立派なおうちですね💗
 うちもいま育休中なので毎月15〜20万赤字です😱…笑
 
 100万減るなら借り換えしたいですよね❣️
 その100万でまた繰り上げ返済できますし😔
 月々5000円減るなら借り換えのめちゃくちゃメリットありますよね❣️😳
 
 前にママリでモゲチェックっていうの知ったんですけど
 借り換え希望してるひとに、いま金利が安いところを提案してくれて
 商談までやってくれるみたいで、気になってるんですよね…
 でも周りに誰も手を出した人がいなくて😭
 怪しい業者なのかなとも思ってて 笑笑- 10月10日
 
- 
                                    ままりん 1%切ってるのは変動とかじゃないですかー❓とにかく安くなればそれでいいですよねぇ💦団信つけてます❣️今後借り換えするにしてもつけようかと思ってます❗️いま団信つけてる代わりに、私に死亡保証をつけてるので、もし団信なくすならそれプラス旦那の死亡保証を家賃くらいでつけなダメみたいで〜🤔 
 
 どこで借り換えようかな〜とかまで見つけたりしてます〜❓
 見てもややこしくないですか❓💦私お金のこととか苦手で〜🤭
 
 そんなところがあるんですねぇーちょっと調べてみます😏でもその提案してくれる人にもお金は発生しますもんね〜
 私がファイナンシャルプランナーとかなら、色々詳しくなってるのかな〜と思います😫- 10月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おはようございます♡ 
 アルヒとか、全期間固定金利で0.6%なんですよね😭
 安いですよね…😢
 
 うちも団信付けてます♡
 私に死亡保証も付いてます♡
 めちゃくちゃ似てますね☺️❣️
 
 いまネットで見てます❗️
 住信SBIとかau自分銀行とか安いですよね🥺💕
 10年固定なので不安ありますけど
 ママリで話聞いてると、これからも不景気続くから
 金利上がらないですよ!って
 言い切ってる人いて…😔悩んでます❗️笑
 けど、きっと弱気なのでまた借り換えるとしても
 全期間固定金利を選ぶんでしょうけど😂😂✨
 
 そのモゲチェックは、相談して、1番安い金利に乗り換えできた場合にのみ、お金払うみたいで、とっても気になってるんですよね❣️
 でもそんなうまい話ないですよね〜
 個人情報ほしいだけなのかなとか
 色々考えちゃって😂😂
 結局、前に進めずです!笑- 10月11日
 
- 
                                    ままりん アルヒ安いですね〜😯団信不加入の時ですよねぇ❓安いの魅力的〜、、、🤩 
 
 保険まで似ていましたか🥰笑
 
 私が検討しているのはみずほ銀行のネットです!!今後も旦那は固定しか考えていないので💦あたしの性格だと変動にして繰上げ返済したいんですけどね〜😅
 住信もauのも検索すると上位ですよね〜✨- 10月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 アルヒ団信不加入のときだけ安いんですか😢 
 
 みずほ銀行ですか❣️
 大手なら信頼できますしいいですね✨
 繰り上げ返済できる余裕あるなら
 変動が、魅力的ですよね😍⤴︎⤴︎
 旦那さんは安心をとってるわけですね✨☺️
 旦那さんの気持ちもわかります!笑
 
 検索上位のところは
 金利安すぎて自分のとこと比べると
 悲しくなります←- 10月11日
 
- 
                                    ままりん 不加入の時は安かったはずです〜💦 
 
 そうなんです。安心をとりたいようで、ここまで下がってるならもう今後いつ上がるかわからんのに変動にはしないようです〜😅
 
 色々と調べないとダメだしつい後回しにしてしまいますが、35年ついてくるローン、しっかり考えて検討しないとですよねぇ。。- 10月11日
 
 
            あいり
全期間固定は同銀行での金利交渉では下がらないと思います。
0.3%程度の金利差だと、借り換えしても手数料などがまた一からかかりますからあまりメリットないと思います。
- 
                                    ままりん 下がらないですかねぇ??それだけ下げてもらうのも厳しいですよね。。 
 あまりメリットないですかね?0.3%違うなら今よりかは変わるかと思いましたが。。- 10月9日
 
- 
                                    あいり ほぼほぼ残債そのまま残ってるので、また諸費用で100万円弱ぐらいかかりますから、手間を考えたらそこまでメリットないかもしれないですね。 
 一般的には金利差1%以上で借り換え推奨されますね。- 10月9日
 
- 
                                    ままりん なるほど。手間はすごく感じます。それだとメリットは低いのですね💦詳しく教えてくださりありがとうございます^_^ - 10月10日
 
 
   
  
ままりん
今はネット銀行でないです!!検討している所も銀行でネット申し込みが出来るみたいでそちらを検討していますが、やはり下げることは難しいですかねぇ💦