![ことなぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みにしほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにしほ
入ってすぐの所に、休憩所がありましたよ!
椅子とテーブルが沢山あったので、そこで休憩は取りました☺️
でも我が家は車内で食べながら、昼過ぎにバイオパークに着くように向かったのですが😅
![s*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s*mama
何度か行ったことありますが、うちはバイオパーク内で食事したことはないです😊
入口のとこと、中間らへんに食事するとこはありますよね!
バイオパークって結構歩かないといけないので飲み物は必須ですね🙌
-
ことなぽん
ありがとうございます。
私もかき氷かなんか食べた記憶はあります。食事は多かったので諦めました。
レジャーシートとかも持っていってなかったので💦
飲み物必須ですね👍- 10月10日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
先月4連休の最終日に行きましたが、真ん中辺りのレストランケーナで食べました!
人は多かったですが、思っていたより比較的すぐ食べれました!
お弁当は手作りしか持ち込みがダメみたいで、食べるところは入口辺りか、園内だとケーナ近くのサンルーム?ぐらいしかない気がします💦
飲み物は必須です!
ずっと屋外なので帽子や気温によっては暑さ・日焼け対策も必要かもしれません🤔
あとは動物にエサをあげる機会が多いので、もし買ってあげようと思っているのであれば、100円玉を多めに持っていくと良いと思います!
-
ことなぽん
ありがとうございます。
飲み物必須ですね!
水筒持っていきます😌
小銭入れも準備しました😄
日中は暑いでしょうが、最近、風があるので上着も必須かなぁと思ってます。
あれもこれもと荷物が増えていきます😂
リュックでトートバッグにすぐ出し入れできやすいものとか入れるか、リュックにまとめるか迷ってます😭- 10月10日
![kmt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmt
こないだいきました!
食べ物の持ち込みはできないみたいでしたが、入園券を買って中に入るところまでの間に飲食スペースがあって、そこなら食べてオッケーでした。そこに売店もありましたよ⭐︎私たちは行きがけにマックを買ってたので、そのスペースで食べました。お昼時でしたが一応座れました!
中に入ってしばらくあるくと、フードコートもあったのでちょっと買って食べたりして一休みすることもできました。フードコートはなんかすいてました😊
ベビーカーは持っていかなかったですけど、寝んねさせるなら持っていったがいいかもです。レンタルのやつはちょっと古そうでした😣結構アップダウンあるのでベビーカー押すのも大変そうですけど💦
あと飲み物は水筒あったら便利かな🤔中で買うと高いので😅動物触ったあと手を洗うので、タオルや消毒薬を持って行ったがいいと思います〜♩
-
ことなぽん
ありがとうございます。
マック持ち込みできたんですね!
下の子が1歳ぐらいの時に行った時はベビーカー持参しましたが、なかなかの坂道だったので大変でした😅
水筒は持参します😊
手拭きやらアルコールスプレーも持参します👍- 10月10日
ことなぽん
ありがとうございます。
なるほどー、食べてから中に入るのもありですね😌