※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらりんママ
家族・旦那

義両親が亡くなった場合の遺産相続旦那さんからその内容は知らされない…

義両親が亡くなった場合の遺産相続

旦那さんから
その内容は知らされないものですか?

もし実両親が亡くなったら
遺産相続についての額など
言わないものですか?

コメント

きなこ⭐︎

なにも言われなければ自分からは聞きません😊
なので、実両親の場合も聞かれれば答えるけど聞かれなければ答えないです!が、主人にも気持ちとして贈与枠内で渡すつもりではいます。いま、わたしと娘に生前贈与してもらっていて、そのことは知ってます😌

  • きらりんママ

    きらりんママ

    そういうものなんですね!
    初めての事で😅
    現在、新居を建てている途中で、何か入ったらローンを減らす為に、多少なりと入れるモノかと勝手に思っていたので💦 個人所有物になるので
    何も言えませんね😑💦

    • 10月8日
deleted user

夫婦によるかなと💦
私は遺産そんなにないと思うけど、老後にとっておきたいしこれで車買おう!とか言ってきそうなので少なめに言うと思います😅

  • きらりんママ

    きらりんママ

    もともと私がオープンな性格なので、自分の時は言うつもりでしたが、普通だと思っていましたし…

    相談して良かったです!
    言わないのも
    世の中当たり前なんですね🙄💦私も相手に合わせようと思います😊

    • 10月9日
リリ

最近相続がありましたが、遺産総額がどれくらいあったかまでは知りませんが、そのうち旦那のところにくる分は教えてもらいました。

私の時もそうすると思います😀

幸い私の旦那はお金に関してはいい意味で無関心なので、教えてもそのお金をどうこうとか言わないし、言わなければ言わないで何も言われないと思います💦

  • きらりんママ

    きらりんママ

    私もそうするモノだと思っていたので、寂しさと不審な気持ちになりましたが…🙄案外、言う必要がないのでビックリしました😅 

    生活が苦しいのに…
    夫婦になった以上
    全部とは言わないけど、ローン返済に充てるとか…夫婦で入ってきたお金は
    考えてやるものかと思っていたので、個人所有と割り切って行こうと思えました🙄💦 

    • 10月9日
ダッフィー

旦那と旦那の兄弟で決めてやるものだと思ってるので、旦那が言ってこなければ聞かないですかね☺️
自分も逆の立場なら詳細な額は言わないです◡̈❁
旦那にそれを当てにしてほしくないからです😅

  • きらりんママ

    きらりんママ

    😅 確かに生活が苦しいので
    ローン返済に…多少…とか
    当てにしてました🙄💦💦 

    • 10月9日
Yu-mama

私は聞くつもりも言うつもりもないです。
私は、実祖父の遺産を相続してますが旦那は知りません。

  • きらりんママ

    きらりんママ

    そうなんですね!

    生活が苦しいとつい
    多少…返済にしてくれたら

    毎月の出費も減るのに…って
    当てにしてしまってました🙄💦 笑笑 これはイケナイ思考でした🤣💦

    • 10月9日
funkyT

聞かなければ教えてくれないです。聞いても詳しくは教えてくれませんでした。と言うか、まだまだ詳しい事は決まってないんだと思います。亡くなってから兄弟と話し合うつもりなんだと思います。

  • きらりんママ

    きらりんママ

    聞かないと男性は特に教えてくれなさそうですね。
    でも聞くのも聞きにくい😂💦 色々と決まってから
    大まかにでも教えてくれるかもしれないし、でも教えてくれない事、前提として心構えが出来ました😊 
    使う使わないは別として
    伝え合うものかと思っていたので😅😅💦勘違いでした🙄

    • 10月9日