子育て・グッズ ベビーダノンを食べる前に食べておいたほうがいい食材はありますか?乳製品等の原材料アレルギーが気になります。経験のある方、量や時期を教えてください。 ベビーダノンは6ヶ月頃からと書いてありますが、食べさせる前に、食べておいたほうがいい食材とかありますか? 原材料アレルギーのところに乳製品等とかいてあってなになのかわからず。 食べさせたことがあるかた、どのくらいの量をどの時期にあげてたかおしえてください! 最終更新:2020年10月8日 お気に入り 食材 ベビーダノン そら(5歳1ヶ月) コメント 新米ママ 6ヶ月後半、1個を2回に分けて食べさせてました😗 毎日食べさせてたら太ります😅 10月8日 そら 2回ということはもう2回食だったのですか?😊 開けたあとの保存方法もおしえてください🥺 10月8日 新米ママ 2回にとは翌日にてことです😚 ダノンを半分残して上からラップかけて輪ゴムで留めて冷蔵庫です🙏 10月8日 そら ありがとうございます!参考になります! あげるまでに特段食べさせておいたほうがよかった食材や気をつけた食材ありましたか?何度もすいません😱 10月8日 新米ママ ベビーダノンに関しては特にないです😗 10月8日 そら ありがとうございました!!! 10月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーダノンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そら
2回ということはもう2回食だったのですか?😊
開けたあとの保存方法もおしえてください🥺
新米ママ
2回にとは翌日にてことです😚
ダノンを半分残して上からラップかけて輪ゴムで留めて冷蔵庫です🙏
そら
ありがとうございます!参考になります!
あげるまでに特段食べさせておいたほうがよかった食材や気をつけた食材ありましたか?何度もすいません😱
新米ママ
ベビーダノンに関しては特にないです😗
そら
ありがとうございました!!!