
2学年差で第2子を計画している方への質問です。第1子が何歳何ヶ月の時に妊活を始めましたか?妊活開始後、授かるまでどれくらいかかりましたか?
2学年差で第2子を生んだ方、または2学年差で第2子を計画している方に質問です‼️
第1子が何歳何ヶ月の時に妊活を初めましたか❔
また、妊活開始してからどのくらいで授かりましたか🥺❔
よろしくお願いします😀✨
- さんてら(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆか
第1子が11ヶ月の時に早めに妊活して
妊活1回で授かりました😂笑
予定日4月なのでギリ2学年差です!

ままり
1歳2ヶ月の時に妊活開始して、2回目で授かりました☺️
-
さんてら
1歳過ぎにしようか、もうはじめちゃおうか迷ってます🤣
2回目ですか‼️
お大事にしてください〜🥺✨✨
回答ありがとうございます🥰- 10月9日

うみ
11カ月で妊活はじめて
半年かかりました😂😂😂
-
さんてら
うちもそろそろ11ヶ月で、1人目が半年くらいかかったので悩んでます😂
同じくらいかかるとしたら、始めても悪く無いですよね🤣💡
回答ありがとうございます😀‼️- 10月9日

まねに
卒乳した1歳くらいにはじめてすぐでした。
-
さんてら
1歳くらいですね💡
来月1歳なので、あと1ヶ月待とうかな…🤔
すぐに授かれたんですね😀✨
うちもすぐ授かれればいいな…😳
回答ありがとうございます💕- 10月9日

退会ユーザー
同じ10ヶ月です〜!
2学年差目指して今月から妊活始める予定です👶🏻💓
-
さんてら
今月から始めるんですね😀‼️
あっという間に1歳だし、1人目が年度後半生まれだと、なかなかできなかった場合2学年差逃しそうですよね💦💦
私も始めてしまおうか…😂
回答ありがとうございます🤗✨- 10月9日

トモヨ
1歳10ヶ月差の2学年差です(^O^)
1人目が1歳2ヶ月の時に2人目妊活始めて、1周期目に授かりました★
-
さんてら
1歳過ぎてからはじめたんですね😀💡
一周期目、羨ましいですー😳💕
皆さん、結構すぐに授かってる方多いですね🤔‼️
回答ありがとうございます🥺✨✨- 10月9日

すみっコでくらしたい
11月生まれで
年子でもいいからとおもって産後3ヶ月で妊活始めて
結1回流産した後産後9ヶ月で妊娠判明しました!
5月生まれで2学年差予定です。
-
さんてら
うちも11月生まれです🥺💡
産後3ヶ月ですか🤩すごいですね‼️
やっぱり授かりものだし、時間かかる場合もありますよね…💦
早めに動くべきか…😂
お体お大事に🥺✨✨
回答ありがとうございます❤(ӦvӦ。)- 10月9日

ぽぽ
ゆるく1歳1ヶ月の時に開始しました。
1回目で授かることができたので1歳9ヶ月差で出産になりましたが、上の子が早生まれなので学年は2学年差です☺️
-
さんてら
1歳1ヶ月ですか💡
私は1歳で仕事復帰予定なので、復帰生活も慣れるだろう1歳1ヶ月とか2ヶ月とかからにしようか始めちゃうか迷ってます😂
1回目の方多くてすごいですね🤩
1回目で授かれればもう少し仕事してから始めるんですが、一人目は半年かかったので、こればかりは分からないですよね〜😂
回答ありがとうございます🥰💕- 10月9日

R
1歳3ヶ月になる頃に妊活開始し
1回で妊娠し2歳差
今回も下の子が1歳3ヶ月になり
妊活し1回で妊娠
2歳差で妊娠中です☺️
-
さんてら
お二人とも1歳3ヶ月頃に1回で授かったんですね🤩‼️
羨ましいですー🥰💕
私は1人目で半年以上かかったので見習いたいです😂笑
これから寒くなるのでお身体お大事にしてください🥺✨
回答ありがとうございます😀- 10月9日

退会ユーザー
第1子が1歳迎えてから始めました!
2回目で妊娠して今6週です。
-
さんてら
1歳迎えてからですね‼️
あと1ヶ月なので、そのくらい待とうかな…🤔💦
娘が1歳で仕事復帰すると妊活どころじゃなくなる気がして、悩みまくりです😂
そして1回2回で授かっている方多くて驚いてます🤯
私は1人目時間かかったので2人目はどうかな…😅
寒くなりますのでお大事にしてください😳💕
回答ありがとうございます❤(ӦvӦ。)- 10月9日
-
退会ユーザー
1回目で2回目の妊娠した時はギリギリ年子の予定だったのですが、流産してしまい、1回は生理見送りになったので、結果1歳になってからになったって感じです!
仕事復帰される方は迷うところですよね💦
私も一人目の方が時間かかりました!
ありがとうございます😁- 10月9日

h1r065
10ヶ月から1歳2ヶ月、いま1歳半で妊活で2学年差とかになるように計算です。
子の誕生月にもよります。
2013 9
2015 8
2017 4
2019 4で産んでます
末っ子は4月になるように計画しました。
2人目以降は欲しいときに集中妊活で一回で授かっています。
-
さんてら
集中妊活ですか😀‼️
家族計画と実行力、大事ですね…😳✨
1回で授かってるんですね🥺💡
すごいですね…😄✨
うちも旦那とよく話して今後の計画たててみます😀‼️
集中妊活できるかは…、旦那の体力次第ですが…😂笑
回答ありがとうございます✨- 10月9日
-
h1r065
一回でなのでは計画通りって感じです。
いま5人目はどうかなと結果待ちしてます。- 10月9日
さんてら
うちもあと数日で11ヶ月なんですが、いつにするか悩んでます😂
1回で授かったんですね٩(♡ε♡ )۶✨
回答ありがとうございます❤(ӦvӦ。)