
ダブルガーゼでスタイを作る際、最適な素材は何でしょうか?
ダブルガーゼでスタイを作ろうと思っているのですが
表裏ダブルガーゼで間にはどんな素材のものを
はさむのが最適でしょうか(・_・;?
- mochi(7歳, 9歳)
コメント

くまさんの嫁。
私もちょうど本を見ながらスタイなどを作っていますが、間には何も挟んでないですよ(*^^*)

とら11。
挟まないか古くなったタオルですかねー
-
mochi
うすいタオルがないか探してみます!
ありがとうございます★- 7月18日

Ruka
私は間にネル生地やドミット芯を入れたりしています💡
よだれがそんなに多くない子であれば何も挟まないかタオルくらいで大丈夫だと思います( *ˊᵕˋ)
-
mochi
よだれ多いのと、スタイをつけると
スタイを持ってはむはむしちゃうので
すぐに浸透しちゃいそうなんですよね😭
ネル生地!はじめて聞きました!
調べてみます★ありがとうございます😍- 7月18日

もりりん
何も挟まず作りました( ^ω^ )
-
mochi
何も挟まない方多いのですね☺️
とりあえずダブルガーゼのみで作ってみます\(´ω` )/- 7月18日

退会ユーザー
わたしも何も挟まず作りました。
でもよだれの出ない子で、食事の時はプラ素材のスタイを使っているので出番なしでした(笑)
-
mochi
そうなんですね〜〜😭
うちの子はよだれが多いので
ダブルガーゼのみで間に合うのか分かりまさんが😂
とりあえず何もなしで作ってみます!!- 7月18日

コニー♡
私は妊娠中に安産祈願で買った
さらしを挟みました^^*
-
mochi
すごくいいアイデアですね😍
まだ家にあるので使えるようだったら使ってみようかなー\(´ω` )/
ありがとうございます★- 7月18日
-
コニー♡
うちの子は滝のようにヨダレが出ていましたが
サラシを2枚重ねて6重にしたので浸透して服が濡れることはなくなりました☆
あと,ドーナツ型にしたのでスグに取替えられない時は少し回して濡れてないところを前にしてました^^*- 7月18日

退会ユーザー
挟まなくても丈夫にできますよー(´∀`*)
-
mochi
ありがとうございます★
ナシで作ってみす!- 7月19日
mochi
そうなんですね〜!
情報ありがたいです😍