
出産前に旦那に息子の名前を考えてもらいました。キラキラネームは避けたいが平凡すぎるのもNG。夏生まれを意識した名前候補を提案され、悩んでいます。
息子の名前で悩み中です。
私は出産をするという大仕事がある。と言うことで、旦那には息子へ初の大仕事と言うことで名前を考えて欲しいと頼みました。
出来ればキラキラネームは避けたいなとは伝えていたのですが、平凡すぎるのは嫌なようで。
先程、候補をいくつかあげてきました。
夏生まれということで、それを意識したようです。
夏衣→かい
夏詩→なゆた
海鈴→かいり
鈴空→りく
夏海人→なみと
大空海→たくみ
どう思いますか?どれもキラキラな気がします。
女の子ネームなものもある気がします。
最後の名前なんか、「空海」に「大」をつけてたら、恐れ多いというか名前負けしそうだし、読めない気がします。
このまま、旦那に任せてしまっても良いのか。。
ちょっと、口出しした方が良いのか、一生懸命考えてるから、黙って良い名前が出るのを待ってみた方が良いのか。。
上に書いた、旦那の考えた名前どう思われますか?💦
- 猫まる(8歳)
コメント

mayumama
んーキラキラネームっぽいような気がします(*>ω<*)
猫まるさんも納得出来るような名前がいいと思いますよ!
私だぅたら、口出ししちゃうかもです。。

よぽ
全部キラキラ…というか、一回では私は読めないです(^_^;)
ご夫婦でよーく話し合った方がいいと思います。
-
猫まる
キラキラですよね(*´・ω・`)
少し、様子みてみます💦- 7月17日

★チョコチップ★
一生懸命考えてるのが伝わって来ますが、どれも読めなかったです(*_*)口出しした方が良い気がします!
-
猫まる
ですよね(*´・ω・`)
ちょくちょく、口出ししながら、様子みてみます(笑)- 7月17日

退会ユーザー
どう見てもすごいレベルのキラキラネームだと思います😅
おふたりのお子さんですから、おふたりで考えられたほうがいいのでは(>_<)
-
猫まる
そうですよね~(笑)
産まれるまで、もう少しあるので様子みてみます😅- 7月17日

ヒカヒナ☆ママ
256番目は正直読めませんね…他はこんな感じかな?くらいなら読めます!
名前私も悩みますけど、一番の悩みですよね(笑)
-
猫まる
ですよね(笑)
かといって、私が考えてもなかなか出ないんですけど。。
それにしても、キラキラ過ぎて💧
悩みます💦- 7月17日

りょうちん母ちゃん
ちょっと読めないのでキラキラネームになるのかも知れませんね(^^;
-
猫まる
ですよね(苦笑)
ずっと、唸りながら考えてくれてるんですが、何とも。。😅- 7月17日

ヒカヒナ☆ママ
私もこれから考えるんですけど、付けたい漢字、イメージ、何文字とか?ひたすら読み方本で見て候補沢山書いて、息子に付けました(*^^*)
-
猫まる
最初「来」という字をつけようとしていたのに、考える内に悩みすぎて、分からなくなってきて、ブレまくってる感じです💦
本気で悩んでくれてるので、少し見守りたいとは思います。- 7月17日
-
ヒカヒナ☆ママ
お互い頑張りましょうね!
旦那さんがダメな感じならママがこんな感じ良いかなぁ?とか一緒に考えつつ、パパは何が良い?ってひたすら候補書いて貰ったり!
愛する子供の名前、素敵な名前が見つかりますように♪- 7月17日
-
猫まる
名前難しいですね。産まれるまで、もう少し時間ありますし、産まれた子供の顔をみて、イメージ変わることもありますしね。
お互い素敵な名前つけられると良いですね💕- 7月18日

( ´•ω•`)
出産をするという大仕事があるから
旦那様に考えてもらう。っていうのがイマイチ分かりません(~_~;)
確かに出産で痛い思いするのは女性ですが
名前に関して出産は関係ないと思います。
意見があるなら
2人で考えるべきです(^-^)
-
猫まる
それくらい、何か任せないと子供に関わろうとしないと思ったんです(苦笑)
多少は私も口出ししますが、自分が一生懸命考えた名前だと、子供に愛着みたいな物がわくかなと思いまして(旦那は、もともと、子供嫌いなので)- 7月18日

もりりん
全部無理やりな感じがしますね(;^_^A
ルビがないと読めないです...
-
猫まる
ですよね。一応、名前辞典に載ってたものらしいんですが。。
様子見ようと思います~💦- 7月18日

✾zizi✾
2番め5番め6番の名前は一度聞いた後に『何て読むって言ってたかなぁ』と考えてしまいそうです😰
名付けって大変ですよね⤵⤵
一昔前にはキラキラだったけど、今は普通に受け入れられてる名前とかもありますから一概には言えないのかもですが…
・キラキラは避ける
・読み方をぶったぎらない
・誰でも読める
ってのは大事かなぁ~と思います😄
うちも名付けは旦那に任せました☺
産まれた翌日に名前の発表を受けて聞かされた感じです😃✨
私からの名前候補は会話の中で伝えたりもしましたが、私が考える名前はキラキラ寄りでした😁笑
自分の名前が平凡だと可愛い名前に憧れが🙍笑
-
猫まる
キラキラであることで、印象づけるのは大事だと思いますが、一回で読めないのも、なんかなぁ?と思っちゃいます。
難しいですね💦- 7月18日
-
✾zizi✾
ありきたりで同じような名前になるのも避けたいし…ですよね💦
うちの子の名前は至って普通❓なんですが、2015年の名前ランキングで割りと上位にランクインしてたみたいで…余り周りと被らないと思ったのになぁ~と軽く嘆いてました笑- 7月18日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
夏詩くん、鈴空くん、大空海くんは読めなかったです(´•̥ ̯ •̥`)
大空海くんは「だいくうかい」くん?と思ってしまいました( 笑 )馬鹿ですみません。
なみとくんは私の知り合いでもいるしいいのかなと💓
旦那さんが子供嫌いとはいえ、2人の子供なのでふたりで名前決めたらいかがですか?
旦那さんに決めて!って頼んでこれは嫌だとか全部却下とかしてたらじゃあお前が決めろよ!ってなっちゃって逆効果な気がします。
-
猫まる
私も「だいくうかい」って読んでしまいました。
一応、ダメだなと思う理由をつけて、却下を出してはいるので、それについては旦那も納得してくれてます。
ヒントというか、こういうのはどう?と提案はしますが、平凡過ぎるせいか、今度は旦那が「うん」と言ってくれません。
悩むところです。。💧- 7月18日

おったまげー
ごめんなさい、全部キラキラだと思います。わたしもキラキラは苦手です。名前って難しいですよね😂
-
まめ
こんにちは✨
旦那さんが一生懸命考えてくれるの、いいですよね😊✨
旦那さんの候補の見させてもらったんですが、読めなかったです😭
私の息子も、夏生まれで来月で一歳です😊
私の体験から、私の名付けへの意見なんですが、1番名前を呼んであげるのはお母さんで、そのお母さんが子どもの名前を少しでも納得いってなかったら、夫婦でよく話会う必要があるかなと思います😊✨
私の場合、名付けを後回しにした為、予定日より早く出産となり産まれてから考えました.
もうすぐ1年経つ今になっても、もっとちゃんと考えてあげればよかったかなと後悔の気持ちもあったりするので、私みたいに後悔してほしくないので、喧嘩してもとことん夫婦で納得いくお名前を考えてあげてください😊👍✨- 7月18日
-
猫まる
キラキラですよね~💦
名付けは本当に難しいです。。- 7月18日
-
猫まる
夏生まれなんですね✨
ギリギリまで、よく話し合いたいと思います。- 7月18日

退会ユーザー
すべてキラキラですね。
どれもムリヤリな感じがします。
平凡が嫌なのはわかりますが、ちょっと非凡すぎるかと…。
うちも主人に考えてもらっていますが、自分の名前があまり好きではないらしく、子どもに対する思い入れが強くなりすぎてまったく決まりません😄
-
猫まる
どういう子供になって欲しい?とか、どんな風に呼んであげたい?とか、ヒントを色々与えてみたんですけどね~💦
難しいですね😅- 7月18日
-
退会ユーザー
キラキラだと将来就職に困るとか言ってあげたらどうですか?
女の子のキラキラはまだマシですが、男の子のキラキラは大きくなるにつれて本人も嫌がるでしょうし。
うちは逆に国文学部卒業しているせいか、漢字の意味やバランスに加えて、重箱読みや湯桶読みは気持ち悪いと言って決まりません。
だから名前だけに使われる読み方も気に入らないらしくなかなか大変です。
正しいといえば正しい考えなんですけど、猫まるさんのご主人とうちの主人を足して2で割るとちょうどいい感じですね。- 7月18日
-
猫まる
本当ですね(苦笑)
お互い難儀しますね~😅- 7月18日

stera
全てキラキラな気がします(^_^;)
私自身も名前は普通(昔からよくある名前)で漢字が普通ではないです。
それを気に入っていたので娘にも同じ、よくある名前で漢字を少し変える、にしました。
もちろん、そのまま読める名前ですが(^_^;)
社会人になった時、高齢になった時に苦労しない、と親が思うならいいと思いますよ。
-
猫まる
すでに、いくつかは、これは読めないとか将来的に考えても~と理由をつけてキャンセルしてもらいました。
一応、旦那も納得済みで。
本当は全部却下したいんですけど、一生懸命考えてくれただけに全部の却下は言えませんでした😅
普通の名前で良いんですけどねぇ💦- 7月18日
猫まる
ですよね(*´・ω・`)
そもそも、1発で読めない感じがして。。
ちょっと様子みてみます(笑)