
コメント

ごごてぃー
育児休業が育児介護休業法という法律で定められてるもので、育児休暇は企業が設定、運用してるものだったと思います!
どちらも育休になります🙂
ごごてぃー
育児休業が育児介護休業法という法律で定められてるもので、育児休暇は企業が設定、運用してるものだったと思います!
どちらも育休になります🙂
「妊娠・出産」に関する質問
つわりが無くなることはおかしいのでしょうか? 5w3d初マタです。 今週夜勤をしているのですが、昨日の夜勤からつわりが軽いというか、ほとんどないというか。 明後日初めて胎嚢確認に受診するのですが、つわりがないの…
子どもの名前で迷ってます💦(三択) 忌憚のないご意見くださると助かります。 菜緒 新菜 初菜(ういな) で迷ってます。 菜緒は、ずっと、女の子の名前つけるとしたら、菜緒ってつけたかったので…。でも、ちょっと古…
母子手帳に赤ちゃん以外の写真を貼るのはおかしいですか? 妊娠検査薬陽性の写真や、私のお腹の変化、 旦那の妊娠発覚時に喜んだ顔…などです。 アルバムを作るより 母子手帳にまとめた方が楽かなーと思いまして🤔 シー…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🧸mimi🧸
分かりやすく有難うございます☺️
助かりました‼︎