
ハンバーグの冷凍方法について、タネをどの段階で冷凍すれば美味しく保存できるか教えてください。
ハンバーグの冷凍のやり方について💡
ハンバーグのタネを作った所で、豚こまの賞味期限が今日だったことに気が付きました😅
なので、ハンバーグは冷凍しておこうと思うのですが、どの段階を冷凍したらいいのでしょうか?
・タネを全部ジップロックに入れて
・タネを丸く整形してからジップロックに入れて
・焼いてから
どうすれば美味しく冷凍できますか?
- みかん大好き🍊(6歳, 10歳)
コメント

ママリ
我が家はいつも焼いてから冷凍してます!

さくら🔰
焼いてからがいいと思います。☺️
-
みかん大好き🍊
タネのまま冷凍してやろうと思っていました😅
やる気をもう一度おこさせて、焼いてから冷凍します!
ありがとうございました✨- 10月8日

退会ユーザー
うちは焼かずにラップに包んでジップロックに入れて冷凍してます。
食べる前日に冷蔵庫に入れてゆっくり解凍するので変わらず美味しいままです♫
-
みかん大好き🍊
今回は焼いて冷凍したんですが、次めんどくさい時は(笑)そのままジップロックで冷凍してみます😍
ゆっくり解凍したらいんですね✨覚えておきます!!- 10月8日
みかん大好き🍊
焼いてからなんですね!
ちょっとめんどくさいけど(笑)今から焼きます😂
ありがとうございました✨