※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

2歳の子どもが左手で物を持つ習慣があり、左利きか気になっています。

今ちょうど2歳になる子どもなのですが、食べる時やなにか書くときに必ず左手で持っていて右手で持たせるとしばらく右手を使っているのですがしばらくするといつのまにか左手に戻ってしまっています💦

これは左利きなんでしょうか?💦

コメント

☆まめお☆

利き手は、4歳くらいまで確定しませんよ🎵
ただ空いている手、使いやすい方を使っているだけみたいですよ☺️

息子は、両手でぬり絵することもありました🤣

  • ®️

    ®️


    右利きの上の子2人は1歳ごろからほとんど右しか使わなくて、たまに間違えて左を使ってるぐらいだったのに対してこの子は私が右手に持たせない限り自分からが持つときは左しか使わないのでそうなのかなと思ってました😅💦

    • 10月8日
とんとんマミィ

我が家の二歳半の娘も同じです!
エジソン箸は右用なので右手で持ちますが、それ以外はペンもスプーンも左手ばかり😅そんな様子を見てると、左利きになるのかなと思っちゃいますよね💦

私は右利きなので左利きの生活はわからないのですが、やはり右利きのが生活しやすそうなので、矯正したほうがいいのかなーと迷ってます💦

  • ®️

    ®️


    そうなんですね😳うちはまだスプーンフォークしか使わせたことないんですけど、常に左手なので左利きかなって😵
    うちの父も父方の親戚達も左利き多くて、でも誰1人と左利きに困ってる人いないのでまぁいいのかなと思いつつも、やっぱり気になりますよね😅

    • 10月8日
H@L◡̈♡

うちの上の子も一歳半くらいからずっと左手でスプーン等を使っていて…
結果もうすぐ4歳ですが左利きです…!
昔は直したりしていたようですが(私が直された人です)、今は左利きも多いですし、スポーツなんかで有利になったりすることもあるので自由にさせています☺️💡✨
無理に直したりするとチックが出たりすると聞くので…
直すのならゆるやかにですね✨

  • ®️

    ®️

    うちも上2人の右利きの子は1歳ごろからずっと右ばかり使っていてたまに左で持つことあっても基本は右だったので、やっぱり確定が4歳ごろでも物を持つようになると癖って出ますよね😭
    確かにスポーツではかなり有利になりますよね!!
    無理に直すとチックが出るかもしれないんですか💦それは可哀想ですね💦
    今は昔と比べて左利きでも困ることは少なそうなのでもし左利きでもこのままでいこうと思います😊

    • 10月8日