※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K⭐︎
住まい

リビングとキッチンダイニングの位置変更し、ホールの部分を長く(するよ…

リビングとキッチンダイニングの位置変更し、ホールの部分を長く(するように伝えてます)に変更しましたが、他に第三者からみて何か気づいた事あれば教えて欲しいです😖🙏

コメント

K⭐︎

写真載せ忘れてました💦

みん

全く関係ないのですが、平家ですか??広くて羨ましい😭✨✨

  • K⭐︎

    K⭐︎

    将来の事と掃除する時掃除機二階に持ち運んだりとかがめんどくさいな〜ておもって平家一択でした😂
    多分35坪くらいで義実家がとても広い土地を持ってたのでとても感謝してます、、(笑)
    ありがとうございます🙏💕

    • 10月8日
ママリ

主寝室からW.I.Cへ入れるようにしま方が便利かなと思いました!
広くて素敵な間取りですね✨

  • K⭐︎

    K⭐︎

    ウッドデッキで干した後取り込んで脱衣所を通って洗濯物直せるかな〜と(脱衣所でも物干スペースあるので室内で干した時も)思ったけど寝室の方にもドアあるとやっぱり便利ですかね??😊
    ありがとうございます🙏💕

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!それも便利で良いですね😊
    私は起きてすぐパジャマから着替えたいので、いちいち廊下に出て、、てのが面倒かな〜とか🤔
    もちろん両方ドアある方が便利かと思いますが、必要性なければ現行のままで全然良いと思います!
    それか寝室側の壁を取っ払うかですかね〜。柱の関係で無理かな?
    お節介すみませんでした🙏

    • 10月8日
deleted user

羨ましいおうちです💓
このような質問を今まで見ていて、思ったことは、帰宅後の手洗いが遠いことかなと思います!
我が家も建売で、LDK通った奥に洗面があり遠いです😅
でもキッチンで私も子供も洗ってるのでなんとかなると思いますが!!

  • K⭐︎

    K⭐︎

    洗面所遠いかな〜と私も思ってはいたんですが最悪maさんのようにキッチンで手洗おうかなと思います😂
    ありがとうございます🙏💕

    • 10月9日