※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

京都市の保育園申し込みについて、第一希望の園に持ち込む際、電話連絡は必要ですか?保育園見学中に提出すれば良いでしょうか?手渡しで何かやりとりが必要か教えてください。

京都市の保育園申し込みについて。
申し込み書類は、第一希望の園に持ち込みとありますが、持ち込む際は、あらかじめ園に電話連絡などするのでしょうか?まだ保育園の見学も残りいくつかあり、第一希望は決まってないですが、その時に確認すれば良いでしょうか😌?持ち込んで手渡し?で、その際に何かやりとりしないといけないか?など、教えていただきたいです!

コメント

ママリ

電話しなくても受け取ってもらえますよ!
宜しくお願いしますって感じでお話して、一斉面接の際に必要な整理番号を受け取った気がします。うろ覚えですみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    書類の確認等、時間がかかるのかなあと思っていましたが、すぐ終わるようでよかったです!

    • 10月8日
れれれ

私は持っていく当日の朝に一度電話を入れました😊先生方も忙しいかな?と思って、お手隙の時間を聞いて持参しました。特になにかやり取りなどはなかったですが、一斉面接時に必要な番号を受けとりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何十人もバラバラに来ると思うと、大変ですよね💦
    ありがとうございます、今日見学があるので、確認しようと思います😊

    • 10月8日
🧸 (26)

今年は例年とは違いコロナがあるので…園に持って行く前に電話で確認した方がいいと思います。
小規模園とかならお散歩とかでいない時もあるし、行事が平日に来てたりもあるので💦💦
一斉面接もまだ未定ですし、今年はいつもよりだいぶ早い締め切りだし…例年通りにはいかないかなと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行事の日程も変わってるんですね💦
    そうなんです、締め切り早くて焦ります😭ありがとうございました!

    • 10月8日