![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
哺乳瓶は必要最低限でワンセットだけそろえました!もし退院後すぐ追加で必要でも写真を撮って同じもの買ってきてと頼めるのでいいとおもいます!少し家族にみてもらうときに哺乳瓶になれておくととっても助かります😊
母乳パットも必要にならなければいろいろ使い道はあるので1袋買っておくといいのかなとおもいます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳パットは出産してから
でも遅くない気がします☺️
出産して母乳が良く出れば
旦那さんに買っておいて貰えば良いと思います👍🏻
哺乳瓶は
1つはあった方がいいと思います❗️
お家に帰ってお母さんが授乳を
変わって欲しい時に搾乳したものを
あげておいてもらったり
ミルクをあげてもらったりしないと
お母さんの体がもたないです😢
出産してお家に帰ってからは
お外に買いに行けないので😢
消毒用品はミルトン買いましたが
全く目の離せない新生時期には
つけるだけなので楽で使ってましたが
今は煮沸の方が早いので
ミルトン全く使ってません😂
-
ぷぅ
哺乳瓶はやはり1つだけでも用意したほうがいいんですね☺️ちなみに搾乳機も買っといたほうがいいのでしょうか💦❓
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
私は一応買ってました!
で、、退院のその日に
カチカチまで張ってしまって
お家に帰ってすぐ搾乳しました😣
そこから今までずーっと搾乳機は大活躍です☺️- 10月7日
-
ぷぅ
貴重な体験談!とても助かります🥺💓
搾乳機も用意することにします!
ありがとうございます❤️- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳パッドは購入しておいた方がいいと思います。産後は寝ている間とか関係なしに出ます。
哺乳瓶は、産院で実際に使用していたものを購入しました。赤ちゃんそれぞれに好みがあるので🌿
除菌は私が入院中に旦那が買ってきてくれました。
-
ぷぅ
貴重な体験談ありがとうございます😊参考にさせていただきます!
- 10月7日
![ぴょんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんきち
哺乳瓶と哺乳瓶関連は買っておいた方が良いと思います!
私の子はたくさん飲む子で、病院から母乳のみで大丈夫って言われてましたが、お腹すいて泣き止まないので最初の方はミルクも少しあげてました😃
すぐ母乳育児が起動に乗るとは限らないのと、外出時は誰かにあげてもらえるので哺乳瓶1セットは買っておいた方がいいと思います!
ちなみに、哺乳瓶はプラスチックと瓶がありますが、私は瓶の方が好きです。プラスチックは消毒の匂いが強く残りすぎるので…
-
ぷぅ
ガラスタイプかプラスチックタイプかでも迷っていたのでご意見聞けて助かりました⭐️参考にします!ありがとうございます😊
- 10月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
母乳パットは、産院からの入院リストに入ってるので買いました!
哺乳瓶とか除菌するやつは、
混合にする予定でどうせ使うだろうから、
最低限の1セットだけ買いました😊
-
ぷぅ
やはりみなさん最低限は買っといたほうがいいということなので用意することにします☺️ありがとうございます😊
- 10月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母乳出る人は最初から
ビュービュー出ちゃって
産院入院中に使う人もいるので
母乳パットは買ってた方がいいです!
使わなかったら
フライパンで油物焼いた時に拭き取るのに使えます😂
哺乳瓶はとりあえず1本はあったほうがいいと思います!
買いすぎはNGです💦
哺乳瓶嫌いでピジョンはダメだけど他のメーカーなら飲むとかなって
買い替えたりもあるので😥
ちなみにうちの子は5メーカー試しました💦
哺乳瓶めっちゃあります笑
-
ぷぅ
使わなかった場合の使用法まで教えていただきありがとうございます😂とても助かりました😂❤️
哺乳瓶も赤ちゃんの好き嫌いがあると聞いていたので揃えていいのかなぁと不安に感じていました💦ひとまず 1本だけ用意することにします🥰
ありがとうございました😊- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳パッドわたしも迷いましたが、買わずにいたら産院でもらえる入院グッズのなかに入っていたので買いませんでした。
足らなかったら産んでから買う方向で…
哺乳瓶とミルク、消毒用品は一セットはいるとおもいます!完全母乳だとしても、外出先で授乳できないときや自分の母乳トラブルでミルクに頼ることもあるかと思うので…
あと保育園にいれる予定なら、たまに哺乳瓶練習しといた方がいいですね!
-
ぷぅ
なるほど、、!
哺乳瓶買ったほうがいいのか迷っていたのにミルク買うこと忘れていました😂💦
1セットは準備しておくことにします!
ありがとうございます😊- 10月7日
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
哺乳瓶は産まれてから揃えました!
出るか出ないかわからないし完全母乳で哺乳瓶やその他消毒使わなかったら無駄かなーって思ったのと、哺乳瓶も合う合わないあったら嫌なので産院と同じの買おうかなって…
退院した日に帰りに寄ってもらって(母乳の出が悪かったので)哺乳瓶とミルク買いました!
母乳パットはいるって言われたので買っておきましたが軌道に乗ってからの使用でしたが急に必要になるかもしれないので買っておいて良かったです!
![ᓚᘏᗢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᓚᘏᗢ
母乳パットもひと袋買いました!!
哺乳瓶とかも買いました!!母乳も出てたのですが乳腺炎になって完ミにしちゃったので買っといて正解でした
ぷぅ
確かにもしそれ以上必要でも、同じもの買ってきてと頼めれば旦那さんも困らないし良さそうですね☺️どちらも必要最低限揃えようと思います!ありがとうございます😊