※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Minamo
その他の疑問

6歳での歯の矯正について、早すぎるのではないかと心配しています。矯正専門医からは六歳臼歯が生えてからの矯正を勧められましたが、痛みなどが心配です。6歳での矯正は妥当でしょうか。

6歳(年長)での歯の矯正についてです。
前の上二本、下4本が永久歯に生え変わっています。
上下の六歳臼歯は4本とも生えています。

歯科医からは、早い方だねと言われてます。
同時に早すぎではとも感じていて、歯並びがガタガタになっているのが気になります。
以前、矯正の専門医に診ていただいたところ、六歳臼歯が生えてから矯正しましょうと言われていたのですが、
矯正って、もっと後(小学生の高学年から中学生)のイメージです。痛みとかもあると思うので、まだ耐えられないのではと思うのですが、6歳での歯科矯正は妥当ですか?

コメント

deleted user

娘は年長から矯正してますよ😉
小学校低学年頃から始める第一期治療と中学校から始める第二期治療というのがあるので妥当かと思います。

  • Minamo

    Minamo

    そうなんですね、ありがとうございます。
    続けて申し訳ないのですが、質問させて下さい。

    息子は顎が小さめで、矯正するとしたら上下2本ずつ抜くことになると言われています。
    娘さんはそのような治療をなさいましたか?

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は受け口の矯正になるんですが受け口の矯正をしながら床矯正で顎を広げてガタガタの歯並びを今後治していくと説明があり抜歯するというのは聞いてないですね🤔

    • 10月7日
  • Minamo

    Minamo

    返事が遅くなってすみません。
    わかりやすい説明ありがとうございました。
    今月、診察があるのでちょっと怖かったのですが、
    同じ年頃のお子さんで治療を始めた方がいらっしゃるとわかっただけで安心できました。
    ありがとうございました😊

    • 10月9日